前回記事で2020にやることを書いたが、それでは不完全であることを思い知ったので書く
減量とは消費カロリー>摂取カロリーを成り立たせることで、増量とはその逆である
その数値を測定しないとわかりようがない
ということで、摂取カロリーを測っています
使用スマホアプリは「あすけん」
長所は一日の総摂取カロリーが一眼でわかること、体重や睡眠時間を合わせて管理できること、日記をつけられること、それから一日の最初には目標を再表示してくれることです
短所は細かい栄養素を入力しないとビタミンで延々とコメントでいびられることと、健康商品のPRが赤い目立つ通知で来ることですね。後者はまあ慈善事業じゃないのでしょうがないです
目標は1日2300kcal摂取です。多分消費が1800〜2000程度なので、余裕で上回って増量できるでしょう
午後~夜に食べすぎると胃もたれで睡眠の質を下げてしまうので、午前にカロリーのスタートダッシュをキメるのがコツなんじゃないかと思っています
最近早起きの習慣づけもできているので、継続していきたいです
他に気をつけていることは、歯の健康を守ることです
7〜8月に親知らずを二本抜いたことで、体重が59→55台と3kg以上落ちました。絶対に健康な歯は守らないと増量できません
生涯の抜歯はあれで最後にしたいですね
あとはトレーニング強度をあげること
筋肥大せずにつけた体重はただの脂肪ですからね、全く意味がないです。毎日一部位はワークアウトして、上手く育てて行きたいですね
胃腸の機能を低下させないために、座りっぱなしや冷えにも気をつけて、後期過ごしていきたいと思います
昨日の体重:56.7kg
0 件のコメント:
コメントを投稿