2023年11月6日月曜日

旧twitterのブックマーク整理 技術・雑学編

https://twitter.com/Osamu_Haneda/status/1681544825546604546
『これで死ぬ』あっけない死に方を紹介した、アウトドアの本(の紹介ツイート)

https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1681624021241331712
三人称視点ゲームでの「弓矢」にはかなり工夫が必要と開発者らが明かす

https://twitter.com/2dgames_jp/status/1678906474196779008
メトロイドヴァニア(ゲームジャンル)の特徴群について述べているブログ

https://twitter.com/GDLab_Hama/status/1682992204674142208
三すくみをキーワードにしてゲームデザインを拡張するアイディア例

https://twitter.com/nonuple9/status/1687293432392495104
インディーゲームイベントの出展ブース装飾ノウハウ

https://twitter.com/kuromentaiko/status/1677223067532288000
日本の妖怪地図

https://twitter.com/hose_s/status/1675612685457825792
『BEATLESS』でIAIAについて設定したときのこと SF小説家のブログ

https://twitter.com/hiranokohta/status/1671768047428976640
映画紹介「アニアーラ」

https://twitter.com/wappaboy/status/1671161783401476096
AIが画像生成してくれる恋愛シミュレーション

https://twitter.com/ji10me/status/1671172275142533125
画面共有ソフトのPersec

https://twitter.com/NazologyInfo/status/1671352741048770561
スローライフを望む若者。ねそべり主義と結びつけて理解できそう

https://twitter.com/zennoh_food/status/1671114166508343296
焼きズッキーニおいしそう

https://twitter.com/gigazine/status/1670627542145835008
人類が地下水をくみ上げまくった影響で地軸の傾きが変動している

https://twitter.com/SaaS_product/status/1670258689264222209
ビジネス向けツールの紹介

https://twitter.com/leskun_tft/status/1668569065668083712
TFT(チームファイトタクティクス)の日本語攻略サイト

https://twitter.com/madonomori/status/1669461091511042049
Web上の「Python」実行・学習環境「PyWeb」

https://twitter.com/gigazine/status/1665299939730022407
大規模言語モデルはどんな理論で成立したのか

https://twitter.com/7vU6jrZRuX2ffkY/status/1664860705085063169
警視庁の音ゲーはJavaScriptで書かれてる

https://twitter.com/nakatabuncho/status/1664256009077161993
認知症患者が写経をしたら良かった話

https://twitter.com/yontengoP/status/1664498250156773377
炎上させるためにはどんな構成でツイートしたらいいか

https://twitter.com/syakurou_sabage/status/1663186724338667521
値段が高い理由を見つけられた者をさげすんではいけない

https://twitter.com/ukikooooo/status/1663462613215481857
手の匂いを嗅がせると犬が慣れて落ち着いてくれるかもしれない

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1663361113915015168
生成AIによって会話の内容、音声、表情アニメーションが自動で

https://twitter.com/gigazine/status/1663135175981645826
無料で「ストーカー」「惑星ソラリス」などアンドレイ・タルコフスキー監督の映画6作品がYouTubeで視聴可能に

https://twitter.com/NazologyInfo/status/1663017819997626369
ほぼすべての鳥の種類を判別できるスマホアプリ

https://twitter.com/rascompany__/status/1605324287480471553
「芸を盗め」という発言は論理がないから出てくる

https://twitter.com/big_lawfirm/status/1603879252205916160
https://twitter.com/big_lawfirm/status/1603878909300596736
情報公開請求の仕方(本の紹介)

https://twitter.com/koguGameDev/status/1603595482386747393
ジェネレーティブレンダリングが現在の3DCGレンダリングにとってかわるのではないか、という試論

https://twitter.com/iwasenenglish/status/1558619834765950976
googleで発音チェックができる

https://twitter.com/sogachin/status/1556105152075304960
生成AI漫画の最初期の作例

https://twitter.com/koutyakizoku/status/1558384805481287680
ハイライト周りの色に関する光学的解説

https://twitter.com/xcloche/status/1554074472688263168
同人音声にも批評空間がある

https://twitter.com/Otori0704/status/1555111853839114241
1枚の(生成された)画像を3D空間に起こす

https://twitter.com/ongr__mgmg/status/1709008863541018905
赤ちゃんの匂いの柔軟剤

https://twitter.com/ai_database/status/1709056038698402098
心の理論を利用した不完全情報ゲームAIエージェント

https://twitter.com/shiropen2/status/1708987782193201390
音を特定領域だけ隔離する技術

https://twitter.com/Takaaki_Ichijo/status/1705064303957872773
大量の人が集まる場所で、入場前に空調しなければならない

https://twitter.com/shimariso/status/1704299569151091045
iPadはビデオキャプチャデバイスからの入力に対応

https://twitter.com/itmedia_news/status/1704300603751715247
統計学の基礎教材 企業が無料公開

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1702314031112163560
ポケモンを題材にしたガチ学力テストがあった

https://twitter.com/ai_database/status/1701887102479405110
LLMを用いた『ソクラテス的推論』の紹介

https://twitter.com/gigazine/status/1700282949353017687
Audacityをインストール不要でブラウザでも使える「Wavacity」

https://twitter.com/o_ob/status/1696143988175339718
同じ声質で多言語音声を生成するデモ

https://twitter.com/NazologyInfo/status/1695270340006379625
あまり眠れなかった日でも「よく眠れた」と思うだけで幸福感が高まる

https://twitter.com/madonomori/status/1694514947651486060
KAWAI、無料で楽譜を編集できる「スコアメーカーZERO エディター」

https://twitter.com/eigatrivia/status/1692775252785574120
映画「ヒート」は銃撃戦の見本

https://twitter.com/hiraizm/status/1690275696151764993
日本芸能従事者協会、フリーで活動しているイラストレーターや漫画家も加入しやすい『準会員』

https://twitter.com/nii_otto/status/1700744516964360392
フリーランス絵描きが契約時に明確にしておくこと

https://twitter.com/webcammocap/status/1690196410518601728
ウェブカメラハンドトラッキングのアプリ

https://twitter.com/indiegamesjpdev/status/1690221062154579968
「Windowsの設定がフランス語だとゲームが起動しない」バグの報告

https://twitter.com/itmedia_news/status/1689835290918268929
「なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか」
われわれが反省すべきは『早めにやっておけば良かった』ではなく、『もっと集中すべきだった』である。

https://twitter.com/gamecast_blog/status/1689473832212402176
壁ドンは事前同意と相性が悪い

https://twitter.com/nagakagachi/status/1688566620162334721
スクエニの影レンダリング資料(知識が足りず、満足に読めなかった)

https://twitter.com/atchammm/status/1688350930339856384
ほくろは悪性かどうかの検査目的なら保険適用で除去できるというハックがある

https://twitter.com/kuroboshi/status/1687342577639673857
イヤな虫ゼロデナイトは効くらしい

https://twitter.com/GameMakersJP/status/1687420384344432640
Visual Studio Code向けUnity拡張機能、AI補完が利く

https://twitter.com/Mo_soso35/status/1687034921276362752
日本人は海外有名人に「日本をどう思うか?」と聞きがち、他国の人は聞かながち

https://twitter.com/nichimath/status/1684881385889443843
語用論的解釈と専門用語の世界はロジックが違う
(trick or treat はNORであるか?という話題もあった)

https://twitter.com/murataart/status/1683968743792340994
武蔵美の必見映画選

https://twitter.com/GDLab_Hama/status/1680413659686924288
ゲーム会社、セクションの力関係によって起こりやすいパターンがある

https://twitter.com/OKtamajun/status/1680557535323889664
企画職はどんな発言をするか


https://twitter.com/aizen76/status/1702871335863779369
ゲームエンジンの比較。(Godotを知った最初の出来事。触ったのはみにえるに誘われたから)

https://twitter.com/eigarunner/status/1669933830155935744
ピクサー、ソニー、ドリームワークスのアニメの傾向について

https://twitter.com/ganka1212/status/1397484326019735556
緑内障をチェックする砂嵐

https://twitter.com/gigazine/status/1662700308747698176
動画を一発でダウンロード&MP3に変換などができる「Vividl」

https://twitter.com/nagakushinozomi/status/1662615664056741888
木になって悠久の時を過ごすエルフ、ホヤみたい

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1661930799619526656
ガンパレードマーチ(ゲーム)の企画書とか解説

https://twitter.com/nomori_db/status/1661269891381592064
衣類をオキシ漬けしたら、クエン酸で中和すべき

https://twitter.com/gigazine/status/1657490982605148160
「拡大してもぼやけないSVG画像」に変換できるAIツール「Vectorizer.AI」

https://twitter.com/ockeghem/status/1656988558564134913
マイナンバーのチェック桁(の算出方法まわり)には問題がある

https://twitter.com/Kosei_okubo/status/1656178370802241541
補助金の情報を送ってくれるサイト

https://twitter.com/MetalYoshi/status/1656602471144521728
画家フランク・フラゼッタ(アメリカ)

https://twitter.com/OkarutoEntame/status/1655948807191003138
『残穢』は空間的ホラーの傑作

https://twitter.com/kenmcalinn/status/1652499643698216961
日本のいわゆる「バーベキュー」はアメリカではグリルという。

https://twitter.com/nichimath/status/1653982973438603264
日本の入試では「四択マークシートでは③にしておけば統計的に有利」らしい
あてずっぽうでより失点するリスクがある問題設計がある

https://twitter.com/Munenori20/status/1652062728864018432
アマプラで見れるサメ映画は大量にある

https://twitter.com/magmg999/status/1651796458260283392
Liveモード撮影をしてから長時間露光を選択すると、通行人など動いているものを消せる

https://twitter.com/chihaya_369/status/1648691388631109632
RVC(音声の生成AI)の配布モデル

https://twitter.com/nannotoriemomai/status/1651425395894550528
いわゆるヒスの人にカウンターをキメる方法

https://twitter.com/nagoyaJC/status/1651050017476710401
ツッコミどころを作ってあげてつっこませると、コミュ力関係なくたのしく過ごせる配信になる

https://twitter.com/wantan_tabetai/status/1650497508605411329
技に名前をつけることへのマンガ的説明

https://twitter.com/R_Nikaido/status/1650295139959726081
ポートピアのヤス(捜査の助手)は、「すべての指示がゲーム内で実行されるわけではない」ことを納得してもらうのには有用な存在

https://twitter.com/rip6A/status/1649185238273396736
同人AVに出演勧誘するときの文面

https://twitter.com/NazologyInfo/status/1649322578467782659
本物のレンガより高い強度と断熱性を持つ「半透明なエアロゲルのレンガ」

https://twitter.com/ockeghem/status/1645606286594277377
ソルト(暗号化する前に加える調味料)が総当たりに弱いことの説明(全然理解してない)

https://twitter.com/lad_tripnote/status/1645377234457485314
国選弁護士が来てくれるまで数日かかる。黙秘で待つと良い

https://twitter.com/precise_ddr/status/1637773148845375488
客を移動させて隣のスペースを無料で得るために迷惑をかける、という事例がある

https://twitter.com/appledog_eringi/status/1638012030354604036
「先頭に表示させるための工夫」はいろいろ行われている

https://twitter.com/emokakimasu/status/1638100308353236993
合成モードのレイヤーを、全体の見た目をそのままに通常レイヤーに変換する

https://twitter.com/nabeteru1Q78/status/1645234799584608256
有給理由へのマジレスは「労基法39条の権利行使のため」

https://twitter.com/gigazine/status/1645074394153390086
「シンプル・サボタージュ・フィールド・マニュアル」

https://twitter.com/lacucaracha/status/1642735587374563328
バグのないプログラムであると証明するには完全なテストパターンが必要であり、照明する側が用意するわけにはいかない

https://twitter.com/hirokiky/status/1637016754701602818
数字評価でいくつがふつうなのか問題、UIに色を付けると解決になるかもしれない

https://twitter.com/h_okumura/status/1642442876381696001
URLと違って変わらないドキュメントIDの話(メモ:くれないとかについてるよね)

https://twitter.com/fladdict/status/1638562418564673537
ベクトル演算的な倫理学ってできるかな?という話    

https://twitter.com/izutorishima/status/1635753780871585792
KoeiroMapデモ GUIで声質変更可能

https://twitter.com/kamedo2/status/1636226520896376832
AIで課題が変わるGPU

https://twitter.com/ktowhata/status/1636892292979253248
「復讐は冷やして食べるのがいちばん」フランスの諺

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1621705195716763649
ブルーアーカイブ(ソシャゲ)のストーリー解説(読んでない)

https://twitter.com/gigazine/status/1633799850595880961
文字起こしAI Whisper ローカルでも動作

https://twitter.com/UNKkirinuki/status/1459803306478346244
高齢女性が衛門(加藤純一リスナー)になる経緯を語った動画。(メモ:息子は親にアカウント共有しない方がいいね)

https://twitter.com/hainarashi/status/1633696805656604672
『Blenderシェーダーノード辞典』

https://twitter.com/totoraj_game/status/1633451187310821377
Chromeのデベロッパツールからプレイ時の実際のフレームレートを確認できる(例はグラブル)

https://twitter.com/8HAR6_/status/1632945426612756480
建築の部分の名前がわかる図鑑がある

https://twitter.com/Fe2AEiFqz0X9AYw/status/1632718970842398721
古い新宿ビル群は白い(鉄筋コンクリート構造なので)

https://twitter.com/kurisaka_konabe/status/1632421714352300032
Live2Dで連鎖的クリッピングをうまく処理する方法

https://twitter.com/igz0/status/1581946801883488256
NovelAI期には元素法典というものが流行った

https://twitter.com/fladdict/status/1567891095190925314
stable diffusionのddim_stepsのパラメーターをバリ高くするとよいよ。らしい

https://twitter.com/happy_modeling/status/1631536826258440192
Blender上でStableDeffusionが使えるアドオン

https://twitter.com/DilettanteGenet/status/1629060751263670273
InternetArchiveでの画像検索の方法

https://twitter.com/heikihenken/status/1621807947268644865
戦車Tigerのマニアックな解説サイト

https://twitter.com/aka_ringo/status/1044926247891918848
同人誌はリアル頒布するなら、(1000円が無理なら)800円にすると良い

https://twitter.com/natsumori_katsu/status/1620981422902370304
blenderのトラブルシューティング
https://twitter.com/natsumori_katsu/status/1610481936212037633
blenderのショートカット集

https://twitter.com/NDLJP/status/1610557944952946688
国会図書館はオープンソースのOCRを公開している

https://twitter.com/PINTO03091/status/1697863102606508246
meta?が発表しているOCRツール

https://twitter.com/Yamkaz/status/1601327530757136386
映画台本むけ生成補助ツール

https://twitter.com/itmedia_news/status/1600048671009083392
デジタル庁、初心者向け「Webアクセシビリティー」導入ガイド無償公開

https://twitter.com/takuyakitagawa/status/1619513598715523072
more is different 量と相転移の話

https://twitter.com/famitsu/status/1618806046327443456
アイドルマスターシャイニーカラーズのシナリオスタッフインタビュー

https://twitter.com/yuyawatase/status/1616505011038740484
行政に説明を求めると「違法ではない」と返ってきがちなので、倫理的な問題として追及するという手がある

https://twitter.com/yug1224/status/1616694682976923648
「技術選定するときは、なぜその技術を今選んだのかをドキュメントに残しておくのはもちろん、その技術の撤退条件まで検討するようにしておきたい」

https://twitter.com/JUNpng_spdr/status/1616608136974204928
blenderラティス(格子)変形の作例

https://twitter.com/madonomori/status/1615482939038629892
「DeepL Write」より正確・自然な文章提案

https://twitter.com/shiba_program/status/1629768233690738688
画像をアップロードするとHTML/CSSを自動で生成する「Frontly」

https://twitter.com/Marc_life_/status/1560739352548093952
高校生向けだけど万人に役立つ金融ガイド

https://twitter.com/atvw01/status/1614080722532462593
画像からノーマルマップとハイトマップを生成

https://twitter.com/marisblue/status/1561267461558718464
電源オプションは複数個所確認すべきである

https://twitter.com/Ta96_zigzol/status/1561161869981011968
マウスの形状、スペックを確認できるサイト

https://twitter.com/yuwa_hin/status/1631278632424579072
マウスをセンサー基準で扱う方法(KillingHitのエイム講座みたいなもの)

https://twitter.com/kaaiszzz/status/1617844042884317185
企業ロゴのリファレンスサイト

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1617719259685322752
サウンドノベル「魔法使いの夜」の演出が凝っている

https://twitter.com/happy_modeling/status/1617116838558846976
3Dモデル線画抽出のwebサービス

https://twitter.com/aikapin/status/1612762156872896512
iphoneで手ブレカメラを作る

https://twitter.com/happy_modeling/status/1612661910880780290
惑星写真の配布

https://twitter.com/tyarakuto52/status/1536228279342219264
配信規約を集めたサイト

https://twitter.com/tyarinko/status/1611240575285723136
レシートを撮影するタスクのための板がある

https://twitter.com/ikageruQ/status/1595395977292414977
艦これアーケードのモーションアクターは一人

https://twitter.com/goodsleepy2/status/1587802443920076802
腐れ豚でもアニメーターになれる方法(コピペ)

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1562816852870369286
草の根活動でゲーム復刻をした例

https://twitter.com/ohbashunsuke/status/1561644092508909570
Unityのパフォーマンスチューニングバイブル

https://twitter.com/colisscom/status/1561512682494504960
同じ背景色に配置したベタ塗りのカラーと同じに見える半透明のカラーを生成するツール

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1562445885446823936
カービィディスカバリーのアートディレクションインタビュー

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1562212353860456448
大量のサウンドアセットを管理する方法(ソシャゲ、ヘヴンバーンズレッド)

https://twitter.com/stylishnoob/status/1559790684567384064
関優太(stylishnoob)のwebカメラ選び

https://www.insta360.com/jp/mobile/product/insta360-link
https://www.razer.com/jp-jp/streaming-cameras/razer-kiyo-pro/RZ19-03640100-R3M1 ←セールだったのでこれを買うことにした(2023年12月23日追記)
https://www.elgato.com/jp/ja/p/facecam ←これにするらしい
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/webcams/streamcam.960-001301.html
https://logicool.co.jp/ja-jp/products/webcams/brio4kwebcam.960-001410.html

https://twitter.com/ukyoP_san/status/1509353948880470018
ゲーム開発プロジェクトの全体像の説明

https://twitter.com/arai_yusaku/status/1551113106553995265
感情に関する難しい語彙を使いたくなったときの表

https://twitter.com/jimmy_9609/status/1576927661703647232
ワールドフリッパーは楽曲(チップチューン)を無料公開している

https://twitter.com/_596_/status/1575399610935177217
「生命保険契約照会制度」の紹介 1件3000円 被災対象だと無料

https://twitter.com/tsuj/status/1563827984603250689
文章を省略したりしない国産正確翻訳TexTra

https://twitter.com/naz_iro/status/1565447163341148162
「お願いがある」は「相談がある」と言い換えて話しかけるといいかも

https://twitter.com/9th_tech_Akira/status/1564435852121423872
リスキリングコンソーシアム 登録すると受講できる無料の講座が紹介されている

https://twitter.com/maidol_28/status/1544246548263219200
研修資料を社外公開してくれる企業(MIXI)

https://twitter.com/summer3919/status/1530604195724013568
よさそうなミステリ本の紹介

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1528887314713579520
言語学習FPSなるものがある

https://twitter.com/o_tamon/status/1411253745665462275
ダッシュ、罫線、水平棒のいろいろ

https://twitter.com/hidhid421_/status/1528205868046905344
アニメの走りポーズ中割りの議論

https://twitter.com/DIZfilms/status/1239474353315524608
鬱そうな映画、ダンサーインザダーク

https://twitter.com/0117_cel/status/1449281929451229190
クリスタ検定は機能紹介として優秀

https://twitter.com/akashi_suc/status/1465241968087162887
セーラー服の襟形状を分類

https://twitter.com/aya_katsuda/status/1467852336957911041
下半身の筋肉量は顔のシミと関係する ポーラの研究

https://twitter.com/reverinu_vtuber/status/1721543526012612945
仕様変更後もdiscord発言アニメを維持する方法

https://twitter.com/TORANUETSGUMI/status/1721599748166291931
編集部の不誠実な態度から刊行を見送ったライトノベル作家のブログ 正常ならどんな感じのプロセスが待っているのかも分かる

https://twitter.com/backyarD_D/status/1449990456767488001
「関連付けられたハンドル」の検索方法 ファイル消去・リネームできないときに見る

https://twitter.com/nabe1975/status/1460713321854689283
最高の標語、「早くねる ただそれだけでみなぎる力」

https://twitter.com/min0nmin0n/status/1179383994691002381
「5分調べて分からなかったらすぐに聞きにおいで」はお互い幸せになりやすい
https://twitter.com/yumiji3156/status/1464462842875514883
上に関連して、15分ダメだったらシリーズ 仕事をめりはりあるものにするために
https://twitter.com/AntiBayesian/status/1231038868322844672
「楽勝?」と聞く手もある
https://twitter.com/kamekoopa/status/1721795068166832531
なんで?(難しかった課題があるなら一緒に解決しましょう)のカッコ内を省略してはいけない、という指摘
https://twitter.com/kamozi/status/1722070588414456252
既に失敗してしまった場合は「失敗はOKです!」と明言するのがよい

https://twitter.com/lutocy/status/1572077001611280384
トロッコのジレンマで、どんな設定を加えると回答が変動するのかわかるゲーム

https://twitter.com/you16_0823/status/1639160440474451968
Blizzard(ゲーム会社)に採用されるまでにいっぱいトライした、という話

https://twitter.com/sato9kado_hs/status/1715643472399720823
ハースストーンバトルグラウンドの世界ランカーがどのようなマインドセットで大会に取り組んだか、という話

https://twitter.com/kushiro_mtg/status/1715281113336492140
プロスペクト理論(得た利益に対しての嬉しい感情は非対称であり非線形)を踏まえたうえでのカードデッキ構築の話
(メモ;自分は失敗③をやりがち、メタカードって刺さった時きもちいいよね…)

https://twitter.com/ShojiHashimoto3/status/1657715995493154817
どんな表現が(特に科学技術の文脈で)冗長なのか、具体例がわかる

https://twitter.com/garigari_mezas/status/1545705598435545090
家具ブランドの紹介

https://twitter.com/KoalaEnglish180/status/1522507024504074240
特定の意味を与えられた英語圏の絵文字

https://twitter.com/kagimurajun/status/1476788722440237057
座ってできる肩~首回りの稼働、血行促進 首の寝違えに効果的
(メモ、普段やっているものの変形)

https://twitter.com/OnebookofMAG/status/1474844900403277826
「1日の1%は約15分」と考えると、少しだけやってみる気持ちがわくかも


https://twitter.com/AnatomyGiraffe/status/1483019849861582848
「星の光が地球に届くのに何年もかかるように、誰かの言葉が君たちの心に届くのに何年もかかることがあるということを覚えておいてね」

https://twitter.com/animemitarou/status/1517076570107965441
私語に対してどのような対応をするか、大学教員

https://twitter.com/rootport/status/1515578490522771467
凡人の予想を超える展開のつくりかた、デスノートの場合

https://twitter.com/ICHI_PRO/status/1498200749700190208
アストロガンガーはyoutubeで無料

https://twitter.com/kashima_hr/status/1473249422071185413
認知のゆがみによるトラブルが防げそうな、大学ガイダンス資料。「3.わからなければすぐ質問」が非常に大事。「知識が不十分な状態で『自分で解決すべき課題か』『質問すべき課題か』の判定をするのは困難です」

https://twitter.com/nichimath/status/1440233426318024705
あるものが「ロジカルである」というのはひとつの感じ方、感想なんだという感覚が得られる、インターナショナルで相対的な文化の話。論理の多様性。

https://twitter.com/shougaishashie1/status/1435549424227209218
『誰かを理解するためには、その人が理解していることを先ず理解する必要がある』ここから支援が始まる

https://twitter.com/ayainc/status/1428528025264549890
フリーランスが、企業に振り込み手数料が払ってもらえず困ったときどうすべきかの指針

https://twitter.com/scatgoto/status/1704052522674241655
フリーランス向け、ごまかされずに追加工数に対して追加費用を請求するための話し方

https://twitter.com/umuco_digital/status/1423237676078178304
多角的に見るって具体的にどうしたらいいの?と思ったら 図解


chatGPTシリーズ
https://twitter.com/kensuu/status/1670256922333958147
音声入力したものを整えるときに使う
https://twitter.com/akiram_vr/status/1651223434926477316
3Dモデルの生成もできる
https://twitter.com/tokoroten/status/1650377428408352774
暴言を大人な言葉遣いに変換できる
https://twitter.com/yooya1939/status/1643440564627722241
こち亀流行りものデータベースに見る、データベースと生成文の相性のよさ
https://twitter.com/nishio/status/1643437086148820992
AIに読ませていいOSSの方が早く発展するかも
https://twitter.com/imos/status/1642868344301944832
トークン数では英語だけ特に有利。日本語が特に不利なわけじゃない
https://twitter.com/fladdict/status/1637383402063294464
「聞き返してください」で対話できる
https://twitter.com/cumuloworks/status/1637099648736460805
長い文字列入力を配列に分割してもらうことができる
https://twitter.com/jacopen/status/1636188890896949248
講演スライドの作成の例
https://twitter.com/catnose99/status/1635465564222271488
特定の形に成形してChatGPTに投げるサービスが流行った時代
https://twitter.com/LWenkai/status/1627986362891902982
規制を名目にすれば望ましくない内容を列挙させられる(もしかしたら過去形かも)
https://twitter.com/imos/status/1599795055593926656
英文を校正する例
https://twitter.com/TCN_Kyoto_TPU/status/1694351251927110056
英文の雰囲気を指定する例 チャーチル風など
https://twitter.com/fladdict/status/1617832196848648194
コード進行を決めさせる例https://twitter.com/goto_yuta_/status/1695081351635230818
デジタル庁「ChatGPTを業務に組み込むためのハンズオン」の紹介
https://twitter.com/kis/status/1707339532096725267
マルチモーダルになると手書きもなんとなく読み取ってくれる
https://twitter.com/currypurin/status/1695656139244089514
総当たりで4桁パスワードを当てられる
https://twitter.com/Yossy_Hal/status/1694144557007700207
生成AIにリプライされているのではと考えた人が、使用言語を切り替えて探った事例
https://twitter.com/yanosen_jp/status/1722758397983174849
資料をチャットボットに覚えさせて質問を受け付ける例


0 件のコメント:

コメントを投稿