2023年11月8日水曜日

旧twitterのブックマーク整理 技術・雑学編 その2

あまりにも多すぎた
おすすめツイートを片っ端からブクマするのをやめろ


https://twitter.com/Yam_eye/status/1720660352067862891
designが日本語に入る時期がわかれ、漢字語とカタカナ語に分裂した

https://twitter.com/JUMANJIKYO/status/1720728010448650297
馬の字の点の数を変えた例が、ウマ娘以前にもある

https://twitter.com/shomotsubugyo/status/1721384914552295881
https://twitter.com/shomotsubugyo/status/1720225365241868319
日本で司書(情報資源を扱う専門職)が育たなかった経緯

https://twitter.com/o_ob/status/1720086851225317868
todoを分解してくれるAIツール

https://twitter.com/stdaux/status/1721451200095391748
不可能も利益判断も表す「できない」の語 覆い隠された判断についても「これは判断です」って言ってあげるのって論理学の大事なパーツだと思う

https://twitter.com/fishing_kiyogon/status/1715907203490832833
teamsをディスる声

https://twitter.com/fishing_kiyogon/status/1715907203490832833
授業で使える双方向ツールslido

https://twitter.com/rdlabo/status/1718888147063546005
CSS印鑑(印影)をつくる

https://twitter.com/zgkzw/status/1721781064367231338
生理痛体験をしたことで分かった、痛みのデカすぎる個人差

https://twitter.com/komitsubo/status/1715575449383051314
自分が知らない分野のエキスパートと(なんとか)話をして知識を得るには?
腰を折らない、復唱する、自分の見解を言う
(メモ:その道の人は「初心者ならではの視点」を新鮮に楽しむ傾向にあるので、背伸びせずに見解を述べた方がいいかもね?)

https://twitter.com/kamo_hiroyasu/status/1715678303695331805
数(すう)の構成の誤解を正してくれている説明
(メモ:いまはピンときてないけど、そのうちデデキントとか読まなきゃいけないので保存)

https://twitter.com/nobuteruyuuki/status/1715444707202073063
海外で、アニメーターがファンにもとめられて描いた色紙イラストが、原作者に「ニセモノ」と糾弾されていることに関連した連続ツイート

https://twitter.com/nattsuntube/status/1715224760278511779
認知症徘徊に対応する、「また明日」と言って行動をおさめる例
https://twitter.com/zippy_desu/status/1715124581470736543
同じ立場に立って、攻撃行動を向けられないようにする例

https://twitter.com/Quantum_Zen/status/1714990113120498070
ニューラルネットと学習を、カントのアプリオリ概念から捉える議論

https://twitter.com/tokyo26/status/1714811135957061700
化学を「ばけがく」と読むような、聞き間違いを避ける意図の特殊読みの一覧

https://twitter.com/miyamotoclub/status/1714311053256114245
スーパーマリオワンダー(ゲーム)のデザイナーインタビューの抜粋
だんだん難しくなる、から脱却した、一つでもおもしろいと思えるアイディアを、という思考のステージ分け構成

https://twitter.com/genkuroki/status/1714079524261171240
直接答えにたどり着かない計算もしてよい。
(メモ:小中学生に算数を解かせているときすぐ誘導してしまうので、もっと「その数字ってなんだっけ?」と意味するところを確認していくようにして、寄り道であっても計算をさせたいな)

https://twitter.com/1T0T/status/1714084082597200261
サーベイは罰ゲームみたいな感覚になってしまうこともあると自覚しておくと、より先の意義を見据えて頑張れるかもしれない
似た論文があることは、テーマ選びがある意味良いことの証左かも

https://twitter.com/sakurako7773/status/1714234123341197744
予約をかける、という司書用語

https://twitter.com/phukachan100/status/1713601526550475151
ネコは濡らした歯ブラシがすき

https://twitter.com/madeinwariofan/status/1713485242089267646
我々が受験で目にしてきた発音記号は異音や弱化が削ぎ落されている

https://twitter.com/ebiebi3203/status/1713247191010050316
無料の娯楽が消費に影響を与えた、という論文がある

https://twitter.com/OKtamajun/status/1713356657936539908
宇宙空間がハビタブルゾーンだった説

https://twitter.com/nishio/status/1713001928278638764
親が知っている本を子は読まない、親がその内容に驚かないから(知識マウントを受けてしまうから

https://twitter.com/halfsheep/status/1712416257033830756
統計力学が気体の分子速度を扱う方法に感動しているツイート(共感できなかった、理解できてない)

https://twitter.com/to_ranosuke/status/1012915422985797632
映画会社が知的財産権をもっているキャラクターのすがたがある

https://twitter.com/my_syumi_game/status/1711762015168192622
レベルデザイナーの仕事。ビフォーアフター。

https://twitter.com/buku_t/status/1711592909064347938
英語圏では専門化でも読み方のわからない記号をthis guy(こいつ)と呼ぶ

https://twitter.com/88philosopher/status/1710662958521745742
時間論はあるけど空間論(で否定的なもの)ないかも?という話
(メモ:デカルト的延長さえあれば自分は「空間がある」という言明がなりたつと直観してしまうので、「空間が無い」はあまり共感できる話ではない。実際どうなん?)

https://twitter.com/ktkn_ken/status/1711439409554375123
ヘルシンキの公共図書館は、クリエイティブなツールを(デジタル含め)いろいろ揃えている
(メモ:メディア館に形態を変えられない日本の公共施設ザコすぎる……)

https://twitter.com/itacchiku/status/1711244941681402280
論点ずらしには、あたらしく提示されたものを分けて書き出して「あとで議論しましょう」と進行して対応する。ただ、ずらしマンが発狂するかも。

https://twitter.com/GDLab_Hama/status/1711170265466740854
ゲーム制作に携わった人の職務経歴の書き方の例

https://twitter.com/marumichi0316/status/1710606932023857433
「全力で反論してくるということは、重要な争点かもしれない」の誤認 些末なことは軽くあしらうことが必要 すべてに真摯に、は良くないことがある

https://twitter.com/Angel__tus2B/status/1710596613176262725
「このような奇妙な日本語を使う人に出会った場合には, 大学で物理の教育をうけた人である可能性を疑ってみたほうがよい.」

https://twitter.com/Le_Soleil_10/status/1710466574040310026
ニーハオ、の呼びかけにアジア人差別を嗅ぎ取ったらどう返す?

https://twitter.com/gensogaku/status/1710275174594212328
量子ドットの研究が進むと、周期表は一枚じゃなくなるんじゃないのという話
(メモ:非常に少ない量の粒みたいなものが、一定量あるときと違った性質を示すという話=量子ドット。細かいことは知らない)

https://twitter.com/MKT594/status/1710170092611522568
健康診断系アンケートで、歩くのがはやい、と回答するとどのように見られるのか

https://twitter.com/jiro6663/status/1709904286598181007
おごりおごられ論、関係が深まると変わる。その閾値は体の関係だという話。

https://twitter.com/Keno_q/status/1709369273133789430
グラフの軸のラベルは単位で除算しようという話

https://twitter.com/_SandAz/status/1709507749674152303
哲学素人がやりがちなのは、違う概念を言い換え(地球の意思と神の意思)、変な立場にコミットしたり(造物主たる地球)、なんでもないところで負荷のある主張をしたり(命題が内在)

https://twitter.com/oominemanga/status/1708973428802498743
モチベーション(ある行為をする気持ち)とテンション(気持ちの上がり様)を混ぜない方が遠くに行けるんじゃない?という話

https://twitter.com/dellganov/status/1709140677534327169
「書店・図書館等関係者における対話の場」(メモ:中井正一くんならここにいただろう)

https://twitter.com/nagise/status/1709007524844998696
自然言語を論理演算子で書くなら、isは "∈" になりやすい

https://twitter.com/syuu1228/status/1708827367857438880
ヤマサ(醤油メーカー)の製品がrNAワクチンに大きく貢献している

https://twitter.com/SukunaBikona7/status/1708839013430497455
スギヒラタケは近年になって有毒であるとわかった

https://twitter.com/yomasaru/status/1708609260119335167
マンガ業界のスタッフ雇用(?)慣習がインボイス制度賛成派にどう見られているかがわかる解説

https://twitter.com/honnoinosisi555/status/1708312149318353024
企業の守り神一覧
(メモ:こうやって指摘されると宗教って文化と不可分だな~て思う)

https://twitter.com/yuna_digick/status/1708282540761739297
switchbotプラグが総務省に怒られるかも、という予測ツイート
予期しない状態で停止すると火災リスク?

https://twitter.com/dellganov/status/1701076852734148791
出版物の表紙や帯を加工してPOPにするのは著作権侵害ではないと考えられている

https://twitter.com/gensogaku/status/1707965232487039270
水のイオン積が25℃でキリの良い数になるのは、偶然

https://twitter.com/sirius0073/status/1707870039586881878
授乳室がとりあえずで簡素なものになってしまうのは、予算取りムーブであると解釈可能である
(補足:非公開になっている引用元は「簡素なもので『やった感』を出して終わるのでは」と危惧していた)

https://twitter.com/mizukisa/status/1707589603207889400
アマゾン「支払明細書」がいわゆるインボイス

https://twitter.com/marxindo/status/1707508204727570479
「現状維持」がとれる選択肢だと思っている場合は「対案を出せ」スタイルではうまくいかない。現状が問題であるという合意が必要だ

https://twitter.com/dyoshimitsu/status/1707002946066767895
写真を証拠として提出されたら、exifの撮影時間からムジュンを指摘できる場合がある

https://twitter.com/i_kaseki/status/1706790203808227766
共にインスタント知性であるところの雑学と陰謀論、脳の近いところが刺激されていそう

https://twitter.com/shao1555/status/1706671401003012446
GMOインターネットのドメインの売り方を問題視するツイート

https://twitter.com/tocccka/status/1706368554289733786
1980年代岩波文庫は国会図書館デジタルコレクションで読める(メモ:絶対役に立つからガンガンつかえ)

https://twitter.com/amogaata/status/1706574202617364811
有名オープンソースフォントの略字をつくっている人

https://twitter.com/yoko_materialDX/status/1705899883478266169
「深海の熱水噴出孔は電気化学デバイス」酸化還元反応が起きる場所らしい(メモ:ピンときてないけどおもしろそう)

https://twitter.com/itacchiku/status/1705382021055578416
重度障害の子名義で積み立てるべきではない(親名義にすべき)という話
施設に入るときに断られた

https://twitter.com/bluebacks_pub/status/1704891662445789320
ブルーバックス(新書レーベル)の中から「いまでも読む価値ある本」を選別する必要がある

https://twitter.com/nolimbre/status/1704785051022692393
「数学的に」と「意味として」を対比した用例におどろいた、という話

https://twitter.com/mnishi41/status/1704636730307961062
ノイズキャンセリングイヤホンの低価格化には、ライセンス料が関係している

https://twitter.com/_3_2_5_/status/1704450673591591387
広く拡散されたインボイス制度解説マンガ

https://twitter.com/ki_engi/status/1703912536062709870
人前で語学力について詮索しない、というマナー

https://twitter.com/pastel_orbit/status/1703820326545903903
アセンブリニーモニックが読めてほしいらしい(なんのことかわからないが世界がひろがりそうなのでブクマしておいた)

https://twitter.com/adamtakahashi/status/1704508168234029133
哲学の条件は百科全書らしい
(メモ:世界地図である必要はないと思うが。量子力学がとりあえずのミクロな世界の地図であるように)

https://twitter.com/KiyonobuDate/status/1703945034146722246
鶴見俊輔の卒業論文エピソード(獄中から送った?)

https://twitter.com/ogawaissui/status/1703559485170782312
アルツハイマー病になると語彙がどのように変わるか、の論文
https://twitter.com/gancyoo/status/1680384268210692096
認知の世界ではなく感情の世界に生きている割合が増えるのだ、と語ったアルツハイマー病患者

https://twitter.com/kyoto_inaniwa/status/1703741046730162212
クソマニアックな混植をされた駅の標識
(メモ:「のりば」のアウトラインデータがあったがあとから「のりかえ」にした?

https://twitter.com/h_okumura/status/1703579540025737534
エクセルの「誤差」を見る方法

https://twitter.com/Kazuto_Takeuchi/status/1703617945614893226
陰謀論からひとを救い出せるのは家族や知人(であって、ネット上での指摘ではない)

https://twitter.com/chuto_krefelica/status/1702581237230248377
イラストデザイン系コミッションサービスの比較

https://twitter.com/ymils_y/status/1703525314645971376
いわゆるじぽは「児童虐待記録物」としたほうが実態に即していた

https://twitter.com/mummy_bird5th/status/1703358664038559985
品種改良体操第一、まずは近親交配に耐える運動から

https://twitter.com/klis_kasuga/status/1702950262351315436
京大無料講義サイト閉鎖に関する話

https://twitter.com/obakeweb/status/1702923536795635878
immidiate(ただちに)は即時的ではなく知識や推論の仲介を受けていないという意味であるという指摘

https://twitter.com/GOROman/status/1703194680312389704
エラー画面で期待をあおるアップルの方策

https://twitter.com/Sz73B/status/1702191270687650165
思想表現の厳しい中国では小説よりも翻訳を志す文系学生が多い

https://twitter.com/bun1005r/status/1701582669698515454
ありがとうはあなたの母語でなんていうの?でうちとけよう

https://twitter.com/Hal_Tasaki/status/1701447285484462197
「系(system) 」という言葉の物理での使われ方について

https://twitter.com/coeos_/status/1698661033978834996
フォントのグリフが間違っている珍しい例

https://twitter.com/kimpeace/status/1698511331786199206
新人賞受賞者を他の出版社がスティールすることがあるという事例

https://twitter.com/control_eng_ch/status/1698180522256801851
まえたくさんのはてなブログに乗っかって出てきた、准教授のブログ

https://twitter.com/ueshita/status/1698217758436274273
AWSに支払う費用が膨大であり、円安の要因になるという話
(メモ:国産サービスってなんでこれに取り替われないんだろう?)

https://twitter.com/mmmiyama_D/status/1698168184140947926
年配向けの印刷物の文字の大きさの目安

https://twitter.com/masatheman/status/1698150782082953711
現在のイギリスはコーヒー消費大国

https://twitter.com/kis/status/1698180135353229445
FAXは場所にひもづく。ITは人に(メモ:個人が使うデバイスに)ひもづくので代替できないケースがある

https://twitter.com/yamazaki_prepE/status/1697959481056059554
「文法はとれるんですけど」と相談されたら、それは「文法解釈のスタートラインに立てた」という意味。瞬時にできるまで訓練しよう

https://twitter.com/NaoyaTamura6/status/1697094779623137750
武力の行使が当然だった国際法は、基本的に禁止するところまで発展している
(メモ:時代に拠らない自然法がある、という理論はうさんくさい)

https://twitter.com/livein_china/status/636373497778843649
経済原理に合わない環境施策は破棄されるという例
(メモ:ソーラーパネルがリサイクルされないのは、透明度を上げるための添加物がガラスリサイクル市場での価格を壊滅的に下げるから、らしい)

https://twitter.com/masa_0083/status/1696315819373039833
半月型のくぼみを砂漠に掘ると、水が溜まって緑化する

https://twitter.com/KojimaYoshikazu/status/1698121954656747724
いわゆるFランクであっても大学進学を支持する(? 読み込んでない)データ

https://twitter.com/kmi_ne/status/1694375699665350897
学問上の虚構の設定が、現実とどの程度対応が取れているか、という話
(メモ:哲学って全く取れてない語のオンパレードそう)

https://twitter.com/moonmile/status/1695390611657179268
医療関係のITシステムベンダーがどのように契約を考えるかの話

https://twitter.com/famitsu/status/1694847116286566532
FF16(ゲーム)の戦闘アクションはどのような設計思想なのか

https://twitter.com/livedoorauto/status/1700098490997805124
管理せずに温泉クーポンを発行し続けた自治体の話

https://twitter.com/nkjzm/status/1694191281772331234
初対面のひとたちが交流・議論しやすいように、どうぶつの札を配る例

https://twitter.com/nekonoizumi/status/1694300033817211016
ネットで文を読むと「ルビから自然に読み方を学ぶ」の発生頻度がかなり低い

https://twitter.com/shao1555/status/1693969908454007161
退職代行に対してカウンターアクションがあった事例

https://twitter.com/heytaroh/status/1693962179320619272
マンガでルビを振るときは行間を150%にするといい

https://twitter.com/UTokyo_HI/status/1693475731123429488
日本史用語グロッサリー・データベース(英語表現集)

https://twitter.com/chanm/status/1693090728136867969
自分の生活をなりたたせるような家事(をしてくれる人)をインフラとして認識することが良いという話

https://twitter.com/Love_yellowhat/status/1692891894123266269
ネット情報を吟味するための「いなかもち」

https://twitter.com/rei_software/status/1692832036908917240
イオン濃度が高い飲料から芝生を守った結果、ヒトが倒れた事例

https://twitter.com/kasumi1973/status/1701198038361153725
プリキュアシリーズの論文

https://twitter.com/MPD_bousai/status/1701370032717263183
ビールケースのようなものは逆手に持つと腰負担を軽減できる

https://twitter.com/piro_or/status/1701335579139735917
ヴィジランティズム、自警団精神からOSS管理をしている人の話

https://twitter.com/sibucho_labo/status/1700654127842546128
ベアリングを学べるオンライン講習?(要登録)

https://twitter.com/oominemanga/status/1700645362766430358
マンガのキャラ・人物像をブラッシュアップする方法

https://twitter.com/MuRo_CG/status/1700493669772771357
OBSでアニメの撮影処理をする方法(メモ:有料記事になっている)

https://twitter.com/Ortho_FL/status/1687775017915011072
妻が救急医療をうけるがわになったときに、ある医師がしたことの記録(連続ツイート)

https://twitter.com/hbc_abbbb/status/1692766542499557679
差別があることを教えるな、という言説について思うこと

https://twitter.com/kugatsu_readio/status/1692437239622733929
「(痴漢被害者などは)自衛すべき」という言論を見たときに考えるべきこと 

https://twitter.com/monmon_bio/status/1692466294829043867
査読のレビュアー2は批判的がち、という科学論文投稿者あるあるがあるらしい

https://twitter.com/hashimotostring/status/1692458340759314676
南部陽一郎先生のノーベル賞受賞講演の日本語訳

https://twitter.com/TCN_Kyoto_TPU/status/1692501584029401199
ホワイトな(拘束時間の短い)研究室の特徴

https://twitter.com/game_sennin/status/1692071990709141933
プロットを目標に合わせて修正する方法の例

https://twitter.com/MinoDriven/status/1692117381110456481
物事の裏側が想像できない人でも、蛇口から水が出るのは配管があるからだ、というのは知っている、というたとえ話

https://twitter.com/tasorito/status/1692326023994679784
幼児が書く文の順番は想像を超えている、という例

https://twitter.com/railway_atsumin/status/1691868172520128994
新幹線に同乗する人には様々な境遇がある(から静かに乗ってね)という上手な指導の例

https://twitter.com/konoy541/status/1691720926336024711
「〜はとても古めかしく感じた。作者は現代のことを知らないのであろう」は大学生のダメレポートあるある

https://twitter.com/1T0T/status/1691562570011070794
修士卒で就職と同時に博士課程にいく人は増えてきたのかも?

https://twitter.com/gihyo_hansoku/status/1690015215608635392
マインクラフトの小説がある

https://twitter.com/puniyuki/status/1691384600201981953
美術の先生がやってた練習

https://twitter.com/f_sei/status/1690981903623749632
受験数学コンクール、誰でも参加可能

https://twitter.com/bengo4topics/status/1691262083713966080
コスプレイベントに参加すれば「通報される」などとTwitter(現「X」)で指摘した女性コスプレイヤーらに計260万円の損害賠償

https://twitter.com/hutagozanomaro/status/1690279128879284226
寒梅館は左翼アジトだった

https://twitter.com/Hiyameshi_8bit/status/1689969782320484352
日本語、1音の発音中に舌の位置が変化しないから母音とノイズでだいたい歌ってるように聞こえる

https://twitter.com/tsuyomiyakawa/status/1689807115605647360
大学関係者と官僚の不和についての話

https://twitter.com/noooooooorth/status/1690133022174330880
30代弁護士は他のホワイトカラーより死にやすい

https://twitter.com/point2000/status/1689585758787817472
ひかりなんとかの勧誘へのマジレス、「光回線の事業者変更の案内との誤認を招くISPサービスの勧誘ではありませんか」

https://twitter.com/s_mogura/status/1689495338296700928
品格語辞典の紹介、やばいの語の多様な言い換え

https://twitter.com/nishio/status/1689520765656600576
「逆のポジション」がないと議論ができない?

https://twitter.com/StaffSleepy/status/1689158407113302016
財務省は科博のクラウドファンディングをどう見ているか?

https://twitter.com/fleetyokota/status/1689116882430009344
長崎の平和祈念館にある黒本

https://twitter.com/OKtamajun/status/1688955864378646528
「ロールプレイで本人を同じ状況に追い込んで失敗させる」という研修が良い

https://twitter.com/fenghezhaoye/status/1688446216953085952
無断転載するな、と恥ずかしがらず書いた方がいいね
メモ:英語では Don't re-upload. でよいか


https://twitter.com/EARL_med_tw/status/1688036665703661568
自動推論のミスを減らすということは、しっかりプロンプト書いてもらわないと動けないということ

https://twitter.com/yuutosi_hiyuu/status/1687766277279121408
en光の特性、小型ONUに強い(?)、IPv6固定に対応

https://twitter.com/jikapan/status/1687827128245755905
非弁行為になるスキームへの勧誘の例

https://twitter.com/todesking/status/1687368068044034048
掛け算順序論争?の歴史

https://twitter.com/hanfpen/status/1687254682744602624
ラテンアメリカ文学のおすすめ

https://twitter.com/kana_ides/status/1686865676265455621
リベラルの反戦論は「いかにまきこまれないか」、保守は「いかに戦うか」ばかりになるという批判

https://twitter.com/oktoevsky/status/1549285551379202048
二重ハイフンとイコール記号の違い

https://twitter.com/oshiroi_you/status/1684065171340423168
小物臭のするキャラを作る方法

https://twitter.com/takahiroanno/status/1684552258124644352
マイナンバーカードとfreeeを利用して会社登記した例

https://twitter.com/Tosche_J/status/1684358443564408833
数学用のグリフのエックスを使うと、ひらがなの「の」が引きずられる例

https://twitter.com/nishio/status/1682105507253989376
民主主義が競争性でなりたっているなら、選挙だけでなく移住も重要な要素である

https://twitter.com/show_murano/status/1681914432832819200
米軍基地が日本にある(引き上げられてない)のは朝鮮戦争で使ったからという考察

https://twitter.com/gensogaku/status/1686558498560286720
「博士号が実務にどう役立っているかという質問は,昨日食べた夕飯の中の炭素分子が今の体のどの部分に使われているか尋ねるようなもの」

https://twitter.com/uudaiy/status/1686397526965207040
バービー問題(ワーナーがツイッターで原爆をネタにして燃えた)に関してのはてなエントリ

https://twitter.com/tokoroten/status/1685683321089806336
入試で情報Iが必要になる前は、社会と情報(プログラミング不要)を開講する高校が8割だった

https://twitter.com/catupper/status/1685220493757124608
まったく知らない言葉だらけの文を読む人には「気を失ってないですか?大丈夫ですか?」という声かけが発生しうる

https://twitter.com/fukusanity/status/1684755470018560000
「どう役にたつの?」の問いには、応用可能性よりも、どういう問題意識があってしているかを話した方が納得してもらいやすい

https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1684409679743709185
パワハラに使われるメール文面の例

https://twitter.com/mihyonsong/status/1684120973816254464
新しい働き方をする人がいることで定額働かさせ放題の人に行ったしわ寄せ、どうする?

https://twitter.com/digimaga/status/1684113184163241984
コミュニティノート上で評価が低いユーザーの書いたノートは表示されづらい
https://twitter.com/kumagi/status/1683478210682540033
コミュニティノート制度に批判的な人の心理の考察
https://twitter.com/kyoneshige/status/1682654895256764417
事実と意見を切り分けられないとコミュニティノートに批判的になる?

https://twitter.com/TCN_Kyoto_TPU/status/1683823181281521664
キャラクターがある政治的立場に利用される例

https://twitter.com/kumagi/status/1683478210682540033
ディズニーという苗字が地名由来だという話

https://twitter.com/NDLKODOMO/status/1682946132295442432
リサーチナビが紹介している、オンラインで読める英語の絵本

https://twitter.com/san_wkwk/status/1683165454532239360
土地だけを共産主義にする、ジョージズム

https://twitter.com/SakakibaraEnv/status/1682826572925992968
中世のレンガの積み方

https://twitter.com/jiro6663/status/1682633522048270336
アメリカの性犯罪者がくらす村

https://twitter.com/philomyu/status/1682208671089176576
学習の苦を筋肉痛に例える

https://twitter.com/LfXAMDg4PE50i9e/status/1682194536007888897
ウェルゲルド、賠償金に加え、加害者が被害者にキスをする儀式。

https://twitter.com/tansanasa/status/1682269061139382272
アプリ「みんなの昔話」、桃太郎の分岐世界をつくれる

https://twitter.com/needle/status/1681586783845502976
ニューロダンフォントが、日本でよく見かけるという

https://twitter.com/CKKCOBALT/status/1681837432092917760
VRチャットのスクショから環境光を取り除くはなし
https://twitter.com/CKKCOBALT/status/1681835984231759872
撮影ではホワイトバランスロックが推奨されている

https://twitter.com/aky_synes/status/1681493218800844800
「俺って素晴らしい人間なんですけど、今日は魅力伝わらねえと思いますぜ」

https://twitter.com/tatamullina/status/1681931882710339588
辺境ヒップホップの紹介

https://twitter.com/harukaka_/status/1682050722681192448
その本図書館にあります、というブラウザ拡張

https://twitter.com/sakujitetsu/status/1680748505181347840
鉄道駅にある欧文フォント

https://twitter.com/sahara_hikari/status/1680539669287641088
片耳イヤホンで三半規管をバグらせておくと乗り物酔いしにくい?

https://twitter.com/mikahosi/status/1680596284506517505
発注者側が知らない出来レース入札があるという話

https://twitter.com/konobayashi/status/1680205292997607425
日本十進分類を嫌って失敗する事例の話

https://twitter.com/kodaigirisyano/status/1680366637072154624
古代ギリシア人が使っていた小物の名前

https://twitter.com/pisiinu/status/1679533577300766721
Googleストリートビューに写ってる変わったものをランダムで表示してくれるサイト

https://twitter.com/TohruGenka/status/1679877135387987968
「鳥がうまみ受容体で糖を感じるとき、それが甘いのかうまいのかは哲学的な問い」

https://twitter.com/animmony/status/1679331313210494976
「アニメーションはすべて止まっていて、ゆえに動いている部分の強度が高く、両者の力関係を調節すること」

https://twitter.com/LTJG_Ken/status/1679145028869066755
「台湾で震災が起きて人民解放軍が救援を名目に軍を派遣したら日米はどう対応する?」というウォーゲーム

https://twitter.com/takehikohayashi/status/1679284309897920512
一般の人はまず「結果」を子細にみるけど、研究者はまず「方法」を子細にみる エビデンスとされるものに関して

https://twitter.com/dicamai/status/1677306984327184384
精神科病院協会会長へのインタビュー

https://twitter.com/Irppy3/status/1676933626343092225
一部の印欧語にある中動態の説明スライド







2023年11月6日月曜日

旧twitterのブックマーク整理 そのうち論じたいこと編

一家言ありそうだけど整理できてない、てツイートを並べます

 https://twitter.com/ps20xx/status/1681460467489996801

https://twitter.com/iikagenni_siro_/status/1681477559207464960

https://twitter.com/takigare3/status/1678266679284076544

https://twitter.com/takua_scientist/status/1675654535199731712

https://twitter.com/iammelting_/status/1673532930378055684

https://twitter.com/sachihirayama/status/1668607926985199616

https://twitter.com/livedoornews/status/1666341093255036929

https://twitter.com/fukusanity/status/1665615121576783872

https://twitter.com/kajikent/status/1664889243058028544

https://twitter.com/Ao_Madoka/status/1663827980593012736

https://twitter.com/obenkyounuma/status/1605101926089388032

https://twitter.com/Shing_keng/status/1697763943836701144

https://twitter.com/Polandball_2003/status/1547064397805527041

https://twitter.com/itmedia_news/status/1697597690530668909

https://twitter.com/kemohure/status/1675044582470594560

https://twitter.com/jiro6663/status/1670480044727365634

https://twitter.com/mt_yamamoto_/status/1656862469355343872

https://twitter.com/satetu4401/status/1656310398327619589

https://twitter.com/muhedoruri/status/1651100920955174913

https://twitter.com/nemol_gb/status/1630342719154573313

https://twitter.com/todesking/status/1566678792206135296

https://twitter.com/taichinakaj/status/1185369194851753984

https://twitter.com/takigare3/status/1544201724357115906

https://twitter.com/teraiwa/status/1717655377582690439

https://twitter.com/ShSyura2/status/1717296840528572502

https://twitter.com/calpistime/status/1710462438406250583

https://twitter.com/Explorer_POP/status/1710448673438704034

https://twitter.com/kaisekiriu/status/1701169256380182673

https://twitter.com/Perfect_Insider/status/1701228513334833462

https://twitter.com/grgrjnjn/status/1701141085580619806

https://twitter.com/m_morise/status/1700739671104639460

https://twitter.com/TCN_Kyoto_TPU/status/1684120887115808771

https://twitter.com/marxindo/status/1683958454791344128

https://twitter.com/ka_ma_ta/status/1683730390668935168

https://twitter.com/Ricoeur1913/status/1681622253740625920

https://twitter.com/V0qXv/status/1680879548785917953

https://twitter.com/Taroupho/status/1681876405150441472

https://twitter.com/finto__/status/1680935653507469318

https://twitter.com/Cristoforou/status/1681290198234337281

https://twitter.com/ShinShinohara/status/1679777454695813120

https://twitter.com/n_jacoken/status/1679470005166170115

https://twitter.com/tottemogenkiman/status/1679497752198389761

https://twitter.com/sosuke110/status/1679576554077290496

https://twitter.com/Sukuitohananika/status/1679507685950255106

https://twitter.com/Quantum_Zen/status/1679360624156110848

https://twitter.com/t_kawase/status/1679461389549854720

https://twitter.com/kz_kiyoshi/status/1679403384791613440

https://twitter.com/wakaruhitohawak/status/1678984771106652160

https://twitter.com/cherry0423_ut/status/1677589591568842752

https://twitter.com/gishigaku/status/1677523656430465024

https://twitter.com/hottaqu/status/1677567544335671297











旧twitterのブックマーク整理 技術・雑学編

https://twitter.com/Osamu_Haneda/status/1681544825546604546
『これで死ぬ』あっけない死に方を紹介した、アウトドアの本(の紹介ツイート)

https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1681624021241331712
三人称視点ゲームでの「弓矢」にはかなり工夫が必要と開発者らが明かす

https://twitter.com/2dgames_jp/status/1678906474196779008
メトロイドヴァニア(ゲームジャンル)の特徴群について述べているブログ

https://twitter.com/GDLab_Hama/status/1682992204674142208
三すくみをキーワードにしてゲームデザインを拡張するアイディア例

https://twitter.com/nonuple9/status/1687293432392495104
インディーゲームイベントの出展ブース装飾ノウハウ

https://twitter.com/kuromentaiko/status/1677223067532288000
日本の妖怪地図

https://twitter.com/hose_s/status/1675612685457825792
『BEATLESS』でIAIAについて設定したときのこと SF小説家のブログ

https://twitter.com/hiranokohta/status/1671768047428976640
映画紹介「アニアーラ」

https://twitter.com/wappaboy/status/1671161783401476096
AIが画像生成してくれる恋愛シミュレーション

https://twitter.com/ji10me/status/1671172275142533125
画面共有ソフトのPersec

https://twitter.com/NazologyInfo/status/1671352741048770561
スローライフを望む若者。ねそべり主義と結びつけて理解できそう

https://twitter.com/zennoh_food/status/1671114166508343296
焼きズッキーニおいしそう

https://twitter.com/gigazine/status/1670627542145835008
人類が地下水をくみ上げまくった影響で地軸の傾きが変動している

https://twitter.com/SaaS_product/status/1670258689264222209
ビジネス向けツールの紹介

https://twitter.com/leskun_tft/status/1668569065668083712
TFT(チームファイトタクティクス)の日本語攻略サイト

https://twitter.com/madonomori/status/1669461091511042049
Web上の「Python」実行・学習環境「PyWeb」

https://twitter.com/gigazine/status/1665299939730022407
大規模言語モデルはどんな理論で成立したのか

https://twitter.com/7vU6jrZRuX2ffkY/status/1664860705085063169
警視庁の音ゲーはJavaScriptで書かれてる

https://twitter.com/nakatabuncho/status/1664256009077161993
認知症患者が写経をしたら良かった話

https://twitter.com/yontengoP/status/1664498250156773377
炎上させるためにはどんな構成でツイートしたらいいか

https://twitter.com/syakurou_sabage/status/1663186724338667521
値段が高い理由を見つけられた者をさげすんではいけない

https://twitter.com/ukikooooo/status/1663462613215481857
手の匂いを嗅がせると犬が慣れて落ち着いてくれるかもしれない

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1663361113915015168
生成AIによって会話の内容、音声、表情アニメーションが自動で

https://twitter.com/gigazine/status/1663135175981645826
無料で「ストーカー」「惑星ソラリス」などアンドレイ・タルコフスキー監督の映画6作品がYouTubeで視聴可能に

https://twitter.com/NazologyInfo/status/1663017819997626369
ほぼすべての鳥の種類を判別できるスマホアプリ

https://twitter.com/rascompany__/status/1605324287480471553
「芸を盗め」という発言は論理がないから出てくる

https://twitter.com/big_lawfirm/status/1603879252205916160
https://twitter.com/big_lawfirm/status/1603878909300596736
情報公開請求の仕方(本の紹介)

https://twitter.com/koguGameDev/status/1603595482386747393
ジェネレーティブレンダリングが現在の3DCGレンダリングにとってかわるのではないか、という試論

https://twitter.com/iwasenenglish/status/1558619834765950976
googleで発音チェックができる

https://twitter.com/sogachin/status/1556105152075304960
生成AI漫画の最初期の作例

https://twitter.com/koutyakizoku/status/1558384805481287680
ハイライト周りの色に関する光学的解説

https://twitter.com/xcloche/status/1554074472688263168
同人音声にも批評空間がある

https://twitter.com/Otori0704/status/1555111853839114241
1枚の(生成された)画像を3D空間に起こす

https://twitter.com/ongr__mgmg/status/1709008863541018905
赤ちゃんの匂いの柔軟剤

https://twitter.com/ai_database/status/1709056038698402098
心の理論を利用した不完全情報ゲームAIエージェント

https://twitter.com/shiropen2/status/1708987782193201390
音を特定領域だけ隔離する技術

https://twitter.com/Takaaki_Ichijo/status/1705064303957872773
大量の人が集まる場所で、入場前に空調しなければならない

https://twitter.com/shimariso/status/1704299569151091045
iPadはビデオキャプチャデバイスからの入力に対応

https://twitter.com/itmedia_news/status/1704300603751715247
統計学の基礎教材 企業が無料公開

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1702314031112163560
ポケモンを題材にしたガチ学力テストがあった

https://twitter.com/ai_database/status/1701887102479405110
LLMを用いた『ソクラテス的推論』の紹介

https://twitter.com/gigazine/status/1700282949353017687
Audacityをインストール不要でブラウザでも使える「Wavacity」

https://twitter.com/o_ob/status/1696143988175339718
同じ声質で多言語音声を生成するデモ

https://twitter.com/NazologyInfo/status/1695270340006379625
あまり眠れなかった日でも「よく眠れた」と思うだけで幸福感が高まる

https://twitter.com/madonomori/status/1694514947651486060
KAWAI、無料で楽譜を編集できる「スコアメーカーZERO エディター」

https://twitter.com/eigatrivia/status/1692775252785574120
映画「ヒート」は銃撃戦の見本

https://twitter.com/hiraizm/status/1690275696151764993
日本芸能従事者協会、フリーで活動しているイラストレーターや漫画家も加入しやすい『準会員』

https://twitter.com/nii_otto/status/1700744516964360392
フリーランス絵描きが契約時に明確にしておくこと

https://twitter.com/webcammocap/status/1690196410518601728
ウェブカメラハンドトラッキングのアプリ

https://twitter.com/indiegamesjpdev/status/1690221062154579968
「Windowsの設定がフランス語だとゲームが起動しない」バグの報告

https://twitter.com/itmedia_news/status/1689835290918268929
「なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか」
われわれが反省すべきは『早めにやっておけば良かった』ではなく、『もっと集中すべきだった』である。

https://twitter.com/gamecast_blog/status/1689473832212402176
壁ドンは事前同意と相性が悪い

https://twitter.com/nagakagachi/status/1688566620162334721
スクエニの影レンダリング資料(知識が足りず、満足に読めなかった)

https://twitter.com/atchammm/status/1688350930339856384
ほくろは悪性かどうかの検査目的なら保険適用で除去できるというハックがある

https://twitter.com/kuroboshi/status/1687342577639673857
イヤな虫ゼロデナイトは効くらしい

https://twitter.com/GameMakersJP/status/1687420384344432640
Visual Studio Code向けUnity拡張機能、AI補完が利く

https://twitter.com/Mo_soso35/status/1687034921276362752
日本人は海外有名人に「日本をどう思うか?」と聞きがち、他国の人は聞かながち

https://twitter.com/nichimath/status/1684881385889443843
語用論的解釈と専門用語の世界はロジックが違う
(trick or treat はNORであるか?という話題もあった)

https://twitter.com/murataart/status/1683968743792340994
武蔵美の必見映画選

https://twitter.com/GDLab_Hama/status/1680413659686924288
ゲーム会社、セクションの力関係によって起こりやすいパターンがある

https://twitter.com/OKtamajun/status/1680557535323889664
企画職はどんな発言をするか


https://twitter.com/aizen76/status/1702871335863779369
ゲームエンジンの比較。(Godotを知った最初の出来事。触ったのはみにえるに誘われたから)

https://twitter.com/eigarunner/status/1669933830155935744
ピクサー、ソニー、ドリームワークスのアニメの傾向について

https://twitter.com/ganka1212/status/1397484326019735556
緑内障をチェックする砂嵐

https://twitter.com/gigazine/status/1662700308747698176
動画を一発でダウンロード&MP3に変換などができる「Vividl」

https://twitter.com/nagakushinozomi/status/1662615664056741888
木になって悠久の時を過ごすエルフ、ホヤみたい

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1661930799619526656
ガンパレードマーチ(ゲーム)の企画書とか解説

https://twitter.com/nomori_db/status/1661269891381592064
衣類をオキシ漬けしたら、クエン酸で中和すべき

https://twitter.com/gigazine/status/1657490982605148160
「拡大してもぼやけないSVG画像」に変換できるAIツール「Vectorizer.AI」

https://twitter.com/ockeghem/status/1656988558564134913
マイナンバーのチェック桁(の算出方法まわり)には問題がある

https://twitter.com/Kosei_okubo/status/1656178370802241541
補助金の情報を送ってくれるサイト

https://twitter.com/MetalYoshi/status/1656602471144521728
画家フランク・フラゼッタ(アメリカ)

https://twitter.com/OkarutoEntame/status/1655948807191003138
『残穢』は空間的ホラーの傑作

https://twitter.com/kenmcalinn/status/1652499643698216961
日本のいわゆる「バーベキュー」はアメリカではグリルという。

https://twitter.com/nichimath/status/1653982973438603264
日本の入試では「四択マークシートでは③にしておけば統計的に有利」らしい
あてずっぽうでより失点するリスクがある問題設計がある

https://twitter.com/Munenori20/status/1652062728864018432
アマプラで見れるサメ映画は大量にある

https://twitter.com/magmg999/status/1651796458260283392
Liveモード撮影をしてから長時間露光を選択すると、通行人など動いているものを消せる

https://twitter.com/chihaya_369/status/1648691388631109632
RVC(音声の生成AI)の配布モデル

https://twitter.com/nannotoriemomai/status/1651425395894550528
いわゆるヒスの人にカウンターをキメる方法

https://twitter.com/nagoyaJC/status/1651050017476710401
ツッコミどころを作ってあげてつっこませると、コミュ力関係なくたのしく過ごせる配信になる

https://twitter.com/wantan_tabetai/status/1650497508605411329
技に名前をつけることへのマンガ的説明

https://twitter.com/R_Nikaido/status/1650295139959726081
ポートピアのヤス(捜査の助手)は、「すべての指示がゲーム内で実行されるわけではない」ことを納得してもらうのには有用な存在

https://twitter.com/rip6A/status/1649185238273396736
同人AVに出演勧誘するときの文面

https://twitter.com/NazologyInfo/status/1649322578467782659
本物のレンガより高い強度と断熱性を持つ「半透明なエアロゲルのレンガ」

https://twitter.com/ockeghem/status/1645606286594277377
ソルト(暗号化する前に加える調味料)が総当たりに弱いことの説明(全然理解してない)

https://twitter.com/lad_tripnote/status/1645377234457485314
国選弁護士が来てくれるまで数日かかる。黙秘で待つと良い

https://twitter.com/precise_ddr/status/1637773148845375488
客を移動させて隣のスペースを無料で得るために迷惑をかける、という事例がある

https://twitter.com/appledog_eringi/status/1638012030354604036
「先頭に表示させるための工夫」はいろいろ行われている

https://twitter.com/emokakimasu/status/1638100308353236993
合成モードのレイヤーを、全体の見た目をそのままに通常レイヤーに変換する

https://twitter.com/nabeteru1Q78/status/1645234799584608256
有給理由へのマジレスは「労基法39条の権利行使のため」

https://twitter.com/gigazine/status/1645074394153390086
「シンプル・サボタージュ・フィールド・マニュアル」

https://twitter.com/lacucaracha/status/1642735587374563328
バグのないプログラムであると証明するには完全なテストパターンが必要であり、照明する側が用意するわけにはいかない

https://twitter.com/hirokiky/status/1637016754701602818
数字評価でいくつがふつうなのか問題、UIに色を付けると解決になるかもしれない

https://twitter.com/h_okumura/status/1642442876381696001
URLと違って変わらないドキュメントIDの話(メモ:くれないとかについてるよね)

https://twitter.com/fladdict/status/1638562418564673537
ベクトル演算的な倫理学ってできるかな?という話    

https://twitter.com/izutorishima/status/1635753780871585792
KoeiroMapデモ GUIで声質変更可能

https://twitter.com/kamedo2/status/1636226520896376832
AIで課題が変わるGPU

https://twitter.com/ktowhata/status/1636892292979253248
「復讐は冷やして食べるのがいちばん」フランスの諺

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1621705195716763649
ブルーアーカイブ(ソシャゲ)のストーリー解説(読んでない)

https://twitter.com/gigazine/status/1633799850595880961
文字起こしAI Whisper ローカルでも動作

https://twitter.com/UNKkirinuki/status/1459803306478346244
高齢女性が衛門(加藤純一リスナー)になる経緯を語った動画。(メモ:息子は親にアカウント共有しない方がいいね)

https://twitter.com/hainarashi/status/1633696805656604672
『Blenderシェーダーノード辞典』

https://twitter.com/totoraj_game/status/1633451187310821377
Chromeのデベロッパツールからプレイ時の実際のフレームレートを確認できる(例はグラブル)

https://twitter.com/8HAR6_/status/1632945426612756480
建築の部分の名前がわかる図鑑がある

https://twitter.com/Fe2AEiFqz0X9AYw/status/1632718970842398721
古い新宿ビル群は白い(鉄筋コンクリート構造なので)

https://twitter.com/kurisaka_konabe/status/1632421714352300032
Live2Dで連鎖的クリッピングをうまく処理する方法

https://twitter.com/igz0/status/1581946801883488256
NovelAI期には元素法典というものが流行った

https://twitter.com/fladdict/status/1567891095190925314
stable diffusionのddim_stepsのパラメーターをバリ高くするとよいよ。らしい

https://twitter.com/happy_modeling/status/1631536826258440192
Blender上でStableDeffusionが使えるアドオン

https://twitter.com/DilettanteGenet/status/1629060751263670273
InternetArchiveでの画像検索の方法

https://twitter.com/heikihenken/status/1621807947268644865
戦車Tigerのマニアックな解説サイト

https://twitter.com/aka_ringo/status/1044926247891918848
同人誌はリアル頒布するなら、(1000円が無理なら)800円にすると良い

https://twitter.com/natsumori_katsu/status/1620981422902370304
blenderのトラブルシューティング
https://twitter.com/natsumori_katsu/status/1610481936212037633
blenderのショートカット集

https://twitter.com/NDLJP/status/1610557944952946688
国会図書館はオープンソースのOCRを公開している

https://twitter.com/PINTO03091/status/1697863102606508246
meta?が発表しているOCRツール

https://twitter.com/Yamkaz/status/1601327530757136386
映画台本むけ生成補助ツール

https://twitter.com/itmedia_news/status/1600048671009083392
デジタル庁、初心者向け「Webアクセシビリティー」導入ガイド無償公開

https://twitter.com/takuyakitagawa/status/1619513598715523072
more is different 量と相転移の話

https://twitter.com/famitsu/status/1618806046327443456
アイドルマスターシャイニーカラーズのシナリオスタッフインタビュー

https://twitter.com/yuyawatase/status/1616505011038740484
行政に説明を求めると「違法ではない」と返ってきがちなので、倫理的な問題として追及するという手がある

https://twitter.com/yug1224/status/1616694682976923648
「技術選定するときは、なぜその技術を今選んだのかをドキュメントに残しておくのはもちろん、その技術の撤退条件まで検討するようにしておきたい」

https://twitter.com/JUNpng_spdr/status/1616608136974204928
blenderラティス(格子)変形の作例

https://twitter.com/madonomori/status/1615482939038629892
「DeepL Write」より正確・自然な文章提案

https://twitter.com/shiba_program/status/1629768233690738688
画像をアップロードするとHTML/CSSを自動で生成する「Frontly」

https://twitter.com/Marc_life_/status/1560739352548093952
高校生向けだけど万人に役立つ金融ガイド

https://twitter.com/atvw01/status/1614080722532462593
画像からノーマルマップとハイトマップを生成

https://twitter.com/marisblue/status/1561267461558718464
電源オプションは複数個所確認すべきである

https://twitter.com/Ta96_zigzol/status/1561161869981011968
マウスの形状、スペックを確認できるサイト

https://twitter.com/yuwa_hin/status/1631278632424579072
マウスをセンサー基準で扱う方法(KillingHitのエイム講座みたいなもの)

https://twitter.com/kaaiszzz/status/1617844042884317185
企業ロゴのリファレンスサイト

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1617719259685322752
サウンドノベル「魔法使いの夜」の演出が凝っている

https://twitter.com/happy_modeling/status/1617116838558846976
3Dモデル線画抽出のwebサービス

https://twitter.com/aikapin/status/1612762156872896512
iphoneで手ブレカメラを作る

https://twitter.com/happy_modeling/status/1612661910880780290
惑星写真の配布

https://twitter.com/tyarakuto52/status/1536228279342219264
配信規約を集めたサイト

https://twitter.com/tyarinko/status/1611240575285723136
レシートを撮影するタスクのための板がある

https://twitter.com/ikageruQ/status/1595395977292414977
艦これアーケードのモーションアクターは一人

https://twitter.com/goodsleepy2/status/1587802443920076802
腐れ豚でもアニメーターになれる方法(コピペ)

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1562816852870369286
草の根活動でゲーム復刻をした例

https://twitter.com/ohbashunsuke/status/1561644092508909570
Unityのパフォーマンスチューニングバイブル

https://twitter.com/colisscom/status/1561512682494504960
同じ背景色に配置したベタ塗りのカラーと同じに見える半透明のカラーを生成するツール

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1562445885446823936
カービィディスカバリーのアートディレクションインタビュー

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1562212353860456448
大量のサウンドアセットを管理する方法(ソシャゲ、ヘヴンバーンズレッド)

https://twitter.com/stylishnoob/status/1559790684567384064
関優太(stylishnoob)のwebカメラ選び

https://www.insta360.com/jp/mobile/product/insta360-link
https://www.razer.com/jp-jp/streaming-cameras/razer-kiyo-pro/RZ19-03640100-R3M1 ←セールだったのでこれを買うことにした(2023年12月23日追記)
https://www.elgato.com/jp/ja/p/facecam ←これにするらしい
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/webcams/streamcam.960-001301.html
https://logicool.co.jp/ja-jp/products/webcams/brio4kwebcam.960-001410.html

https://twitter.com/ukyoP_san/status/1509353948880470018
ゲーム開発プロジェクトの全体像の説明

https://twitter.com/arai_yusaku/status/1551113106553995265
感情に関する難しい語彙を使いたくなったときの表

https://twitter.com/jimmy_9609/status/1576927661703647232
ワールドフリッパーは楽曲(チップチューン)を無料公開している

https://twitter.com/_596_/status/1575399610935177217
「生命保険契約照会制度」の紹介 1件3000円 被災対象だと無料

https://twitter.com/tsuj/status/1563827984603250689
文章を省略したりしない国産正確翻訳TexTra

https://twitter.com/naz_iro/status/1565447163341148162
「お願いがある」は「相談がある」と言い換えて話しかけるといいかも

https://twitter.com/9th_tech_Akira/status/1564435852121423872
リスキリングコンソーシアム 登録すると受講できる無料の講座が紹介されている

https://twitter.com/maidol_28/status/1544246548263219200
研修資料を社外公開してくれる企業(MIXI)

https://twitter.com/summer3919/status/1530604195724013568
よさそうなミステリ本の紹介

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1528887314713579520
言語学習FPSなるものがある

https://twitter.com/o_tamon/status/1411253745665462275
ダッシュ、罫線、水平棒のいろいろ

https://twitter.com/hidhid421_/status/1528205868046905344
アニメの走りポーズ中割りの議論

https://twitter.com/DIZfilms/status/1239474353315524608
鬱そうな映画、ダンサーインザダーク

https://twitter.com/0117_cel/status/1449281929451229190
クリスタ検定は機能紹介として優秀

https://twitter.com/akashi_suc/status/1465241968087162887
セーラー服の襟形状を分類

https://twitter.com/aya_katsuda/status/1467852336957911041
下半身の筋肉量は顔のシミと関係する ポーラの研究

https://twitter.com/reverinu_vtuber/status/1721543526012612945
仕様変更後もdiscord発言アニメを維持する方法

https://twitter.com/TORANUETSGUMI/status/1721599748166291931
編集部の不誠実な態度から刊行を見送ったライトノベル作家のブログ 正常ならどんな感じのプロセスが待っているのかも分かる

https://twitter.com/backyarD_D/status/1449990456767488001
「関連付けられたハンドル」の検索方法 ファイル消去・リネームできないときに見る

https://twitter.com/nabe1975/status/1460713321854689283
最高の標語、「早くねる ただそれだけでみなぎる力」

https://twitter.com/min0nmin0n/status/1179383994691002381
「5分調べて分からなかったらすぐに聞きにおいで」はお互い幸せになりやすい
https://twitter.com/yumiji3156/status/1464462842875514883
上に関連して、15分ダメだったらシリーズ 仕事をめりはりあるものにするために
https://twitter.com/AntiBayesian/status/1231038868322844672
「楽勝?」と聞く手もある
https://twitter.com/kamekoopa/status/1721795068166832531
なんで?(難しかった課題があるなら一緒に解決しましょう)のカッコ内を省略してはいけない、という指摘
https://twitter.com/kamozi/status/1722070588414456252
既に失敗してしまった場合は「失敗はOKです!」と明言するのがよい

https://twitter.com/lutocy/status/1572077001611280384
トロッコのジレンマで、どんな設定を加えると回答が変動するのかわかるゲーム

https://twitter.com/you16_0823/status/1639160440474451968
Blizzard(ゲーム会社)に採用されるまでにいっぱいトライした、という話

https://twitter.com/sato9kado_hs/status/1715643472399720823
ハースストーンバトルグラウンドの世界ランカーがどのようなマインドセットで大会に取り組んだか、という話

https://twitter.com/kushiro_mtg/status/1715281113336492140
プロスペクト理論(得た利益に対しての嬉しい感情は非対称であり非線形)を踏まえたうえでのカードデッキ構築の話
(メモ;自分は失敗③をやりがち、メタカードって刺さった時きもちいいよね…)

https://twitter.com/ShojiHashimoto3/status/1657715995493154817
どんな表現が(特に科学技術の文脈で)冗長なのか、具体例がわかる

https://twitter.com/garigari_mezas/status/1545705598435545090
家具ブランドの紹介

https://twitter.com/KoalaEnglish180/status/1522507024504074240
特定の意味を与えられた英語圏の絵文字

https://twitter.com/kagimurajun/status/1476788722440237057
座ってできる肩~首回りの稼働、血行促進 首の寝違えに効果的
(メモ、普段やっているものの変形)

https://twitter.com/OnebookofMAG/status/1474844900403277826
「1日の1%は約15分」と考えると、少しだけやってみる気持ちがわくかも


https://twitter.com/AnatomyGiraffe/status/1483019849861582848
「星の光が地球に届くのに何年もかかるように、誰かの言葉が君たちの心に届くのに何年もかかることがあるということを覚えておいてね」

https://twitter.com/animemitarou/status/1517076570107965441
私語に対してどのような対応をするか、大学教員

https://twitter.com/rootport/status/1515578490522771467
凡人の予想を超える展開のつくりかた、デスノートの場合

https://twitter.com/ICHI_PRO/status/1498200749700190208
アストロガンガーはyoutubeで無料

https://twitter.com/kashima_hr/status/1473249422071185413
認知のゆがみによるトラブルが防げそうな、大学ガイダンス資料。「3.わからなければすぐ質問」が非常に大事。「知識が不十分な状態で『自分で解決すべき課題か』『質問すべき課題か』の判定をするのは困難です」

https://twitter.com/nichimath/status/1440233426318024705
あるものが「ロジカルである」というのはひとつの感じ方、感想なんだという感覚が得られる、インターナショナルで相対的な文化の話。論理の多様性。

https://twitter.com/shougaishashie1/status/1435549424227209218
『誰かを理解するためには、その人が理解していることを先ず理解する必要がある』ここから支援が始まる

https://twitter.com/ayainc/status/1428528025264549890
フリーランスが、企業に振り込み手数料が払ってもらえず困ったときどうすべきかの指針

https://twitter.com/scatgoto/status/1704052522674241655
フリーランス向け、ごまかされずに追加工数に対して追加費用を請求するための話し方

https://twitter.com/umuco_digital/status/1423237676078178304
多角的に見るって具体的にどうしたらいいの?と思ったら 図解


chatGPTシリーズ
https://twitter.com/kensuu/status/1670256922333958147
音声入力したものを整えるときに使う
https://twitter.com/akiram_vr/status/1651223434926477316
3Dモデルの生成もできる
https://twitter.com/tokoroten/status/1650377428408352774
暴言を大人な言葉遣いに変換できる
https://twitter.com/yooya1939/status/1643440564627722241
こち亀流行りものデータベースに見る、データベースと生成文の相性のよさ
https://twitter.com/nishio/status/1643437086148820992
AIに読ませていいOSSの方が早く発展するかも
https://twitter.com/imos/status/1642868344301944832
トークン数では英語だけ特に有利。日本語が特に不利なわけじゃない
https://twitter.com/fladdict/status/1637383402063294464
「聞き返してください」で対話できる
https://twitter.com/cumuloworks/status/1637099648736460805
長い文字列入力を配列に分割してもらうことができる
https://twitter.com/jacopen/status/1636188890896949248
講演スライドの作成の例
https://twitter.com/catnose99/status/1635465564222271488
特定の形に成形してChatGPTに投げるサービスが流行った時代
https://twitter.com/LWenkai/status/1627986362891902982
規制を名目にすれば望ましくない内容を列挙させられる(もしかしたら過去形かも)
https://twitter.com/imos/status/1599795055593926656
英文を校正する例
https://twitter.com/TCN_Kyoto_TPU/status/1694351251927110056
英文の雰囲気を指定する例 チャーチル風など
https://twitter.com/fladdict/status/1617832196848648194
コード進行を決めさせる例https://twitter.com/goto_yuta_/status/1695081351635230818
デジタル庁「ChatGPTを業務に組み込むためのハンズオン」の紹介
https://twitter.com/kis/status/1707339532096725267
マルチモーダルになると手書きもなんとなく読み取ってくれる
https://twitter.com/currypurin/status/1695656139244089514
総当たりで4桁パスワードを当てられる
https://twitter.com/Yossy_Hal/status/1694144557007700207
生成AIにリプライされているのではと考えた人が、使用言語を切り替えて探った事例
https://twitter.com/yanosen_jp/status/1722758397983174849
資料をチャットボットに覚えさせて質問を受け付ける例


旧twitterのブックマーク整理 クリエイティブ編

※クリエイティブ系の話題でも、自分には活かせないな、と感じたものは技術系の方に書いている場合がある

https://twitter.com/ruaeru/status/1716693473330663511
マクロスΔのキャラ研究にもつかえる、まつげバリエーションの分類

https://twitter.com/kyuukanba/status/1714855888492851286
「全然違う!おれがやる!」と否定してやる気を出す宮崎駿ごっこメソッド

https://twitter.com/leedoppo/status/1721126555110547660
ごく短いムービーを魅力的にする、カメラ操作のtips

呪術廻戦の作画。ブラーのような効果をギザギザ線でつけられることがわかる

Unity上で動作するBlendShapeデータ追加ツール 体形のマージができる

表情アニメは中割が少ないことを効果的に使える、という話

「UE5攻略リンク β」の紹介。アンリアルエンジンチュートリアル。

https://twitter.com/murasakigezi/status/1698989355082379531
ポケモンのパチモノゲームの演出集

デジモン版パチモノ演出集


https://twitter.com/koutopo/status/1698191101084250305
股関節の可動の様子

https://twitter.com/famitsu/status/1697396639059906768
2Dゲーで3Dカメラ演出をしている例

https://twitter.com/Nagi_Daitosho/status/1692795345200349584
ちゃお読者へのアンケート結果。小学生にすみっコぐらしが人気

https://twitter.com/anna_drw01/status/1690921884672757761
明暗だけで背景を構成する方法


https://twitter.com/senpookyaku/status/1395735090991230983
映画のシーンに構図補助線を引いた動画

https://twitter.com/kohack_v/status/1690519229743951872
ループするテクスチャを生成するオンラインツール

https://twitter.com/tricolorebicol1/status/1690282095284019200
マンガの文法(テクニック)を紹介する漫画

https://twitter.com/aza_exist/status/1690177011640414209
音楽、yoasobiっぽい曲を作る方法


かわいい系イラストのアゴを描くときのtips

アゴ周りをかわいく描く

アゴの面積が変わる、ということの図解

https://twitter.com/simodasketch/status/1446416206928363520
首回りを描くときのtips

階調を少なくすることで遠近感を表現できる、という解説

https://twitter.com/xfoxyfox/status/1714572739431035303
髪のクオリティを上げる線画のコツ

https://twitter.com/haikeibu/status/1714603416411066398
印刷物ではインク部分の反射率が高くなる、描画のtips

https://twitter.com/a_nalicot/status/1714131486864286189
同人誌表紙デザインの添削例。

https://twitter.com/pachiko_blender/status/1713180639816798623
UV展開ツールの紹介。blender有料アドオン

https://twitter.com/seiko11/status/1712838760566530347
葬送のフリーレン(アニメ)でコンセプトアートを務めた人の紹介ツイート

https://twitter.com/lalalalack/status/1709247567496937486
「いいキャラデザってのは大体SD化してもすごく映える」

https://twitter.com/EtheringtonBros/status/1708851775103537177
人体のどこが直線的になるか、を解説した図


https://twitter.com/tokoroten/status/1706168884397850765
「オープンワールドは大量の開発者を受け入れるための構造」という話

『良いストーリーとは何か』。物語のポイントとポイントの間を「しかし」「なぜなら」「それゆえに」でつなぐのがよい。

https://twitter.com/pisuke_/status/1676856715747405824
男女で手の皺が描き分けられるという話


https://twitter.com/Sakura_Rabbiter/status/1673695583197073408
靴の有無の差がよくわかるCG映像

https://twitter.com/heikihenken/status/1671607213813641222
軍船が爆発する様子、記録映像

https://twitter.com/SakakibaraEnv/status/1670874840297791489
ゲームの絵作りが鮮やかになっている、という話

https://twitter.com/tamago_gamer/status/1670738698764455936
ゲーム内地域の特色をパターンで表現している例

https://twitter.com/zutomayo/status/1668557637284417537
ずっと真夜中でいいのに、の独自文字のフォント

https://twitter.com/genshin_meme_jp/status/1668589040906682368
原神のキャラデザインの特徴

https://twitter.com/Melodica_Melody/status/1668064352417767426
逆転裁判の企画書

https://twitter.com/narou_fun_db/status/1667767098289037312
ネットで有名な小説家の、無料で読める作品

https://twitter.com/Kuzira_nushi02/status/1667443513527779328
現役バンドマンが見たぼっちざろっく

https://twitter.com/leedoppo/status/1667807962457604098
アニメ的な目のモデリング

https://twitter.com/0_blender/status/1666436493462650880
目を閉じたときに幅と高さを調節するとよい アニメ調モデル

https://twitter.com/bhe_bbo/status/1666023282859208706
マンガを複数回にわけて投稿するとき、先頭を1枚だけにすべき

https://twitter.com/igacyan_gameaka/status/1669743195759206400
外国向けの日本語音声が存在するという話(ブルアカ

https://twitter.com/muda_zukuri/status/1663824623732133889
いしゃのてがきフォント(くっそきたない字

https://twitter.com/miyamo_7/status/1663909563018428416
「子供にむかって絶望を説くな」という宮崎駿の創作論

https://twitter.com/auxout_jp/status/1663548054476296195
日本のwebデザインはダサい

https://twitter.com/lhz2525/status/1606943553770364931
ランドルト・ベールの法則。光を増やすと、暗いところから思ったより急に明るくなる

https://twitter.com/ymt3d/status/1604450710354923520
無料使用できる、モーション作成ソフト

https://twitter.com/start_furuike/status/1604051507133186050
力の入ったウィンクを描くコツ

映画のライティングの紹介をしているアカウント

https://twitter.com/colisscom/status/1603187328582709248
フリーフォントの新作紹介
 補足:吐き溜めフォント新作ではないがyoutubeで人気が高まっている
https://twitter.com/pipipi9632/status/1526500921215053824
字幕に便利なフォントの紹介

https://twitter.com/zetuZT/status/1559003903949094918
キャラの動きとカメラは逆回転になるとキレがあるシーンになる

https://twitter.com/R_Nikaido/status/1555134469254041600
モーションより先にエフェクトを出し、シャキシャキした印象にする

インディーゲームでプレイヤーにクリアを促す方法

https://twitter.com/ruchikapose/status/1703188189777989886
https://twitter.com/ruchikapose/status/1703012498642010414
手でつくるハートの参考写真

https://twitter.com/simodasketch/status/1702907527242072287
アイレベルの考え方

https://twitter.com/Wbzbu13WytaulAC/status/1699185751391711683
生成プロンプトにブラーやレンズフレアを入れる

https://twitter.com/start_furuike/status/1688843083788738561
角度がついた顔の描き分け

https://twitter.com/navigavi/status/1695715158004506876
かわいいかつ強そうな剣士のデザイン参考イラスト

https://twitter.com/Uta_rainfall/status/1687910143718248448
影パーツの表示を切り替えることで曲げを表現

https://twitter.com/h1i9r8o1/status/1687651577690238976
株式会社なのですは本を出している

https://twitter.com/ksk_st/status/1683855506765656064
指のトポロジーのつけ方

https://twitter.com/EtheringtonBros/status/1683899671318495254
腕を立体的に見るためのガイド線

https://twitter.com/xfoxyfox/status/1681608331818074113
脚の描き方

https://twitter.com/taco1704/status/1664609433908019202
膝の高さは揃えない方がよい

https://twitter.com/henken_second/status/1664631113715949568
肘周りの太さについて

https://twitter.com/gununu555/status/1660273458956341248
宝石には割れ方がある(図解

https://twitter.com/sielu220/status/1658796541279338497
襟の専門イラスト資料サイト

https://twitter.com/NkmR8/status/1654369231671279617
昔のイラストを現在風にアレンジするときの話

https://twitter.com/yooo009/status/1652180491431481347
タイルのかたちを決めてから人物のポーズを決める手法

https://twitter.com/OneStepFromEden/status/1640144760189886465
ドットアニメの演技のつけかたの比較

https://twitter.com/Shin_m228/status/1634450866420994053
メカのディテールを多くする参考イラスト

https://twitter.com/menoedit/status/1566708692120387584
動画テロップのサンプル

https://twitter.com/OneneChan/status/1560925326272008192
瞳の描きこみの例

https://twitter.com/kunitarouart/status/1627207364121346048
縞模様の背景を視線誘導に用いた例

https://twitter.com/takuya_kakikata/status/1623289583239823360
ホットパンツのイラストの良い例と悪い例

https://twitter.com/kinnzoku_/status/1621859393720705024
少ない作画枚数でアニメにする解説動画

https://twitter.com/Seo_t/status/1608727683223158784
すくない描画で前後情報を足す背景の作例

https://twitter.com/rio3dWorks/status/1600798284112502784
ポリゴン数の目安が載っている

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1599599472572366849
プレイヤーを飽きさせないためのオープンワールドマップデザイン

https://twitter.com/nonon_yuno/status/1535464401641230336
live2Dで髪を透過させて目を見せている方法

https://twitter.com/sasahara3DCG/status/1536284006324371456
理想の手指3DCG

https://twitter.com/mignon/status/1539464838162042880
モザイクでレース(装飾つき布地)を表現している例

https://twitter.com/Dino_illus/status/1599643096157138945
影をはっきり描くか緩やかにグラデさせるか、の判断の図解イラスト

https://twitter.com/nonon_yuno/status/1592714233325965312
https://twitter.com/ransom_vt/status/1613638707164368896
「あいうえお」の口の形の例

https://twitter.com/Kan_Kikuchi/status/1613310051573465088
オンラインカードゲーム丸ごとオープンソースで公開

https://twitter.com/kaoruinfinit02/status/1612341925071425536
変形効果をかけると3DCGが生き生きするという例

https://twitter.com/itm_nlab/status/1569630718447132672
ゲームのライティング(光源設定)を再現したコスプレ

https://twitter.com/colisscom/status/1569578913688616966
時代ごとの装飾のまとめ解説

https://twitter.com/kiry0107/status/1553335344447344643
アニメシェーダーの配布

https://twitter.com/gigazine/status/1565640734543192065
プロンプトに使える英語表現語彙

https://twitter.com/SOLar_Bim/status/1563924361043619840
果物のテクスチャを衣類に生かす

https://twitter.com/nekokatu0112/status/1561928132340613120
モーショングラフィックの見本サイト

https://twitter.com/kuwanun/status/1560932183447060483
平面デザインの参考サイト

https://twitter.com/Ryowaks/status/1560488639842291712
画面構成で上下関係を表現する例

https://twitter.com/YouFulca/status/1559112012122451968
フリー音素材サイト、ユーフルカ youfulva
(メモ:99soundsも見てね)

https://twitter.com/simodasketch/status/1553584690971705344
服の皺を図解したアニメ

https://twitter.com/pulpxstyle/status/1546826809391853570
海外のフリーイラストサイトの紹介

https://twitter.com/caoryu_YS/status/1382883948372520962
絵柄の切り替え方と効果の説明

https://twitter.com/if_224/status/1372108409437233154
走ると長い髪がどう揺れるかの資料写真

https://twitter.com/nNinNi_Ni/status/1444168101721899008
写真からグラデーションマップをつくる手法の紹介

https://twitter.com/simodasketch/status/1436274875300139011
手の描き方

https://twitter.com/kakage0904/status/1428725684189372420
自分のイラストを直すときに脳内にいてほしい、冗談飛ばしながら添削するかかげ先生(イラストレーター)

https://twitter.com/wkwdesigner/status/1460186724844199938
ジャンル分けされたレトロデザイン

https://twitter.com/TetoriRina/status/1462073255943016455
目の縦幅が変わることで感情的な効果が生まれているアニメ

https://twitter.com/palmie_oekaki/status/1524036629631057920
足の形の把握の仕方の図解イラスト

https://twitter.com/emokakimasu/status/1474669104569421825
七色のグラデーションを入れる方法(クリスタ)

https://twitter.com/Haidacutlet/status/1681291649144721408
ユニセックス制服の例

https://twitter.com/flopdesign/status/1679665499461025792
フォントを手書き風に見せるテクニック