2024年1月6日土曜日

ゲーム感想雑記

 keepにあったものをとりあえず未整理転記


エクシール


設定結構おもろい

覚醒前の魔王だから正義の戦士と交流できる


最初メインじゃないキャラでエロの引きがある


なんで濃度スライダーだけアクセスしやすくなってるんだ?そんなに重要?

エロシーンになると重要なのかも


エフェクトがしょぼいな〜

単色フラッシュ、何?せめて模様をつけろよ

昔のゲームに文句いってもしゃーないポイントかもしれんが


プレイ時間が長くする主義かな…

少ない音声(拘束時間)でUXを最大化する、という作りのゲームにしないんだよね、可処分時間戦争が意識される前の遺物だよね…


立ち絵と左下ウィンドウの表情が違うのが許容されてるんだなぁという感じ

基本的に視線が下なんだなぁ


攻撃エフェクトが何に当たっているか、が意識されてない


ヒロインから「してください」と言うのいいよね


ルビが機能でないのダサすぎる


フォントがUDだともっといいなぁ


人間界の者じゃなければ無知シチュができるんだなぁ


最新セーブを目立たせるのすごくいい!




レムナント


ムービーに入るとマウスカーソルが中央に出現してしまうのが没入感下げててもったねぇー


日本語オプションはあるけど有志のファイルを入れなきゃいけないらしくて草 やっぱsteamはワイルドな地域ですねぇ


武器強化に拠点帰るのめんどいけど、他のソウルライクでもだいたいそうなんだよね

拠点を軸にゲーム体験作りたいんだろうな

ちょっと歩く距離長いかもだけど


壁があるけど相手の攻撃だけ飛んでくる、みたいな場面がおおい

他のソウルライクより下がった結果後ろがもうない、みたいなことがよく起こる

回復がまず使い切れない(ハメられる)からエスト増えても嬉しくない


ボス戦が基本的に1v1ではないので、ソウルライクの好きな部分がちょっと薄いかも?


英語が一瞬ではよめないので、a cowardとかしか読めなくてムカつく〜



ムービー一時停止がない、チュートリアルが分離している、操作可能まで長い

操作不可能時間が全体的になげえよ

立ち去ると会話が終わるのはよい

全体的にフォントとかUIデザインに手間かかってない

マスクがあることで口パクつけなくていい

髪の毛が貫通しまくっている


ストーリーテリング微妙だなー霧っていつ意識したよ?

主人公が構えたのに戦闘に入らないムービーはよくないよ


bgmが聞こえなくなる(ポケモンBWぴんちBGMよりよくない)

リトライ性悪すぎ、この道はなに?(死にゲーにしたいならこれはない

マップが暗いのはまあそういう雰囲気にしたいんだろうなというかんじ

初めてのジャンルなので、ぱりぃ講座があると嬉しいなあ

ボス戦中、毎回経験値を拾わせるべきでない

(落とすなら部屋前に落とすべき)


greater lost was ...の表示、ムービー挟むときは一瞬すぎる、文字を読む時間がほしい

アイテムドロップがもうすこし目立ってもよい(落ちてたの気づくのが遅れて取り逃す)


死んだら経験値を回収しなきゃいけないので、キリにならない、中毒性

アライズは1時間分が無になったが、コードヴェインはいまのところそんなことない


誘導がゴミ

何かを探している時間長すぎん?バトルさせてくれや


歩く理由なんかある?

同じ見た目のとき、できたことをできなくしてはならないか?許容?

歩かなくていい一部の回想は出来がよかったのに

ヨチヨチモードマジでうざい


ファストトラベル不便すぎる

なぜ地図でみえるあのヤドリギにワープ、ができないんだよ

名前わかりやすくできないシナリオの敗北かも