2017年2月4日土曜日

don't bleathe感想

ドンブリ見てきたふんわり感想
ネタバレありです
いつもの通り乱文ですごめんなさい



○見る前の心境
なんかギリギリまで来ない隣の席の人大丈夫か?
劇場で怖いもの見るのいつぶりかわからないので不安逃げ場がない

○あらあらすじ
3人の窃盗犯がヤバイ家に入ってしまってやばい
銃所持の家宅侵入は家主に殺されても文句言えないってアレックスくんが言ってたしその通りになった
結局一人生還したけどこれ絶対追いかけてくる奴

○最初に死ぬボブ
こいつが銃を持ってたのがヤバイってアレックスくんも言ってた
ひとりで来たと宣言し、悪いやつがいいことを言うとすごく良い人に見える理論を体現した

○女性
娘とカリフォルニアに行く金が欲しい
金への執着がやばい
めっちゃ殴られてたけどダッシュ力も衰えない猛者
結局生き延びたけどこちらとしては監禁ENDが見たかった気もする

○アレックスくん
セキュリティ会社社長?の父を持ち、それを悪用する人間の屑
マクロスFでいうとルカくんがグレた感じ
法律に詳しいし学歴高そう
好きだったし一番生きて帰ってほしかった

○老人
盲目で筋肉ムキムキのマッチョマン
退役軍人、イラクで失明したらしい
娘?孫?が殺されたので犯人(金の力で釈放された)を監禁して子供を産ませようとしていたサイコ
精液を冷凍してるのがヤバヤバのヤバ
睡眠薬無効
家の中を完全に把握しているし軍人ってやっぱ神だわ

○監禁されてた人
老人の主張がほんとかわからないし過去何してたかわからないけどかわいそう

○犬
忠犬。老人のために戦ったが最終的に車内に放置される。
彼は救助されたのだろうか

○見ているときの心境
こわいからめっちゃメタ思考になったり、老人を応援したりしていた
盗賊サイドに感情移入したら怖すぎてちびる
めっちゃ息止めてしまった

○みどころ
急にじいさん出てくるパートどこもびっくりする
特に脱出成功と見せかけて引きずり落とされるところ
あと犬が車の窓に飛びかかってくるところ

○見終わって
ほどよいスリルでとても楽しめた
(怖すぎて泣くとかはないです)
怖い目に遭うのが悪党ってところが安心(?)できるし、狭い舞台でも真っ暗で音を頼りに追ってくるって設定で緊迫感がよく演出されていたと思う

○謝辞
柊さん声かけてくださってありがとうございました


2017年2月2日木曜日

歌詞解釈θノヴァティック

絶対零度θノヴァティック
作詞:図司純子 河嶋晃一

とりあえず1番のみ
思ったことをただ描き殴っただけです、雰囲気だけ感じてください

飛べる!愛のKissで最果てへLink
好きだよ突き抜けて情熱の先へ
君と絶対零度

飛べる!……飛べば飛べる!のフレイアの前向きな姿
最果てへLink……マクロス的にはフォールド波でどこまでも繋がれる
事象の地平よりももっと向こう
情熱の先……理性とか、あたりまえとか ちょっとピンとこないところ
君と絶対零度……ずっと一緒にいたい、動きを止めたい、死にたい
マクロス的には絶対零度でもフォールド波は働いてそう

夢のsparkあげるよ
君が信じるもの全て抱きしめて
雅夢sha-laな遺伝子

spark……火花、きらめき 上げる(飛び散る)というよりも君にあげる、贈る
君が信じるもの……具体的になんだろ?
がむしゃらな遺伝子……生存、繁殖欲求もしくはもっと直球に精子のこと
一般的当て字「我武者羅」しゃらららら

大切に思うほど偽りそうな胸の熱
振り払い異次元へsqueeze me

好きなひとに迷惑を掛けたくないから何も言えない、自己評価の低い感じ?
squeeze……ぎゅっと抱く、搾る えっちやな!

ドゥクドゥク ぶつかるコアで見つめて
生まれたままを愛してる
一人では流せない 涙 運命 繋いでく

ドゥクドゥク……心臓の音あるいは液体の擬態語 搾られたもの
ぶつかるコア……飾らないってこと
一人では流せない涙……悲恋のこと

飛べる!愛のスピード 生きて夢中で
スーパーノヴァティック

愛のスピード……光と愛ってどっちが速いと思う?
超新星みたいな
死に際に大きく輝いて爆ぜる星

やれるよ!
傷だらけでも構わない 一緒なら
純情魅せて 祈って宇宙へ
超ビックバン深呼吸ジェネシス
命焦がしてfusion
君と絶対零度

超ビックバン深呼吸
ビッグバンより深い呼吸が世界を作ると読むかもっと区切るか
勢いのターン
命焦がしてfusion……核融合感 ぶつけたコアが一つになるところの熱
でも絶対零度(を打破したいっていう歌なのかも?)

おまけ:タイトルの意味
ノヴァティック……新星の 天体の寿命を迎えるときに大きく明るくなる星
その後ガスを噴き出しながら冷えてしぼむか爆ぜるかどっちか
フレイヤとしては爆ぜたいと思う
θ……ギリシア文字、8番目の小文字。th。幾何学での角度がおなじみ。脳波:潜在意識θ波=4-8Hz、休眠Δ波0.5-4Hzだそうな
絶対零度……0ケルビン。-273.15℃。原子の振動が小さくなりエネルギーが最低になった状態。古典力学では停止とされるが、量子力学では零点振動がある。