2017年9月19日火曜日

どんなアプリケーション使ってるんですか 2


【LINE】
おなじみ。フリー。割と最近PCに入れた。
普段から通話はせず、もっぱらチャットのみ。

【Discord】
通話アプリ。フリー。軽い。公式がおちゃめ。
画面共有対応を楽しみにしている。
skypeはきらい。

【Skype】
お馴染み。フリー。もう半年以上開いていない。
アンインストールしていい気がしてきた。

【TCP monitor】
通信量を可視化するやつ。フリーソフト。UIが古い。
回線が混雑するときに開いて溜息をつくのに使う。

【Gyazo】
スクショしてアップロード、の流れをさくっとやってくれる。フリー。
GIF版もある。
ゲームスクショの共有に

【snipping tool】
切り取ったり遅延したりできるスクショ。winデフォアプリで一番好き。
切り取り、書き込みをクリップボードに保持してくれるからTwitterにペーストしやすい

【UWSC】
マクロを直感的に組める。フリーソフト。
マウスの動きを記憶してくれるだけでいろいろできる。

【Libre Office】
フリーのオフィスソフト。大学のPCがあるしmicrosoftに貢がなくていいか、となった結果。
ググれば使い方もわかるし目立った不満はない

2017年8月26日土曜日

どんなアプリケーション使ってるんですか

現実逃避しつつTwitterより若干のやりがい感じたいのでブログ更新
デスクトップにショトカ置いてあるアプリケーションを紹介しよう!のコーナーです
(windows10)
(気になったのあればググってください)

【pause.exe】
普段使い道のないキーボードのポーズボタンに
「現在のアクティブウィンドウを最前面で固定する」
という機能をつけるフリーソフト
ゲームしながら攻略見たりするときにつかう

【nexusfont】
フォントファイルをまとめて管理するフリーソフト
一括インストール/アンインスト―ルが便利
フォント制作してるとテストファイル何度も書きだすことになるのでこれが役に立つ

【VLC media player】
反転とか速度変更がしやすい動画再生フリーソフト
踊ってるひとはけっこう持ってそう

【NieRAutomata】
ニーアオートマタ。感情が揺さぶられる鬱系爽快アクションRPG。
廃墟探索と釣りが楽しい
PC版はデバッグモードが上手く作動しないので、本体あるならPS4で買った方がいい

【Undertale】
アンダーテイル。だれもがトモダチになれるシューティングRPG。
レトロだけどレトロゲーだと思っていると度肝抜かれる。すき。最近日本語化されてvitaとかに移植された

【Invisigun Heroes】
インビジガンヒーローズ。2DステルスSTG
足音やわずかな痕跡で索敵して撃ち合う対戦ゲー。
めっちゃ集中力が要る

【steam】
洋ゲーがいっぱいあるPC向けゲームプラットフォーム。これ自体は無料
ニーアオートマタとかアンダーテールとかはここで購入
ウィッチャー3買いたいって言い続けて人生が終わる

おまけ
【seiseki.pdf】
常にデスクトップにおいてある成績表。戒め。

今回はここまで
他の人のPCをじろじろ見る機会が少ないから、どんなアプリ持ってるのか気になりますね~~~

2017年5月29日月曜日

買ってよかったもの アマゾンの注文履歴から

買ってよかったもの
アマゾンの注文履歴から


メリーナイト(Merry Night) クッションカバー 「ディア」 45×45cm ネイビー mns641275-72 https://www.amazon.co.jp/dp/B002Y5X6PA/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_wg5kzb3C0JDAQ
【正規品】QUARTER REPORT クッション中材(圧縮) 45×45 日本製  https://www.amazon.co.jp/dp/B002FU5M7Y/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_zg5kzbWX415HB

セットで購入
雑貨屋を回ったり買ったのを運んだりするのって面倒だよね???
(そういうのを楽しめる人間でありたかった)
触り心地がよい、あと空気抜いて密封してあるのを開封すると膨らんでくるのがたのしい
天気のいい日に干すのが楽しみになる(花粉は死ね)
いまのがへたったらまた買いたいと思える



Logicool ロジクール ワイヤレスマウス M560 ホワイト ロジクール https://www.amazon.co.jp/dp/B00FNDTK32/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_Xi5kzbTXK24JP
サンワサプライ 低反発リストレスト付きマウスパッド ブラック MPD-MU1NBK  https://www.amazon.co.jp/dp/B00OAZ7Q6M/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_jj5kzbAY4KHRH

これもセットで購入
左手メイン、たまに右手でマウスを持つ身としてはワイヤレスで無駄がない左右兼用(風)デザインは欠かせない
(以前の腱鞘炎についての記事も見てね)
ただ、側面についてるボタンが要らない 完全に腐っている

布マウスパッド、自分はやや抵抗があるマウス+高速ポインタがすきなので合っていると思う
引っかかりは無いが独特の摩擦感がある
めっちゃデスクトップ広くていっぱい動かす人や軽いマウス好きにはお勧めできない

万人にオススメできるものじゃないけどリピートはアリ



Anker Astro E4 第2世代 13000mAh モバイルバッテリー 2ポート 急速充電可能 【5V/2A電源アダプタ付属】 https://www.amazon.co.jp/dp/B00M0F7UGK/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_wk5kzb6VFTMV8

もう後継モデルが出てるけど買ったのをそのまま貼る
アンカーの大容量モバブは信頼できる旅の相棒だった(城寝万歳)
ら自分はスマホでなんでもやってしまうので人に半分貸すときくらいしか2ポート目が役立たなかった タブレット持ちならもっと役に立つかも



キングブレードX10II Neo  シャイニング  https://www.amazon.co.jp/dp/B01NAIPFBO/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_Kl5kzb2GQBRY2

オタク活動で本当に本当に役に(?)立った
・サークルの飲み会 特に七夕コンパ
・カラオケ 特にアイドルものとかのテーマ統一カラオケ
・ライブ、ライブビューイング
色の切り替えはもっと便利なタイプがあるから余裕があればそっちを買った方がいいとおもったけど、多色ペンライトは何かしら持っておいてほしいと思うよアイドルコンテンツオタク








2017年2月4日土曜日

don't bleathe感想

ドンブリ見てきたふんわり感想
ネタバレありです
いつもの通り乱文ですごめんなさい



○見る前の心境
なんかギリギリまで来ない隣の席の人大丈夫か?
劇場で怖いもの見るのいつぶりかわからないので不安逃げ場がない

○あらあらすじ
3人の窃盗犯がヤバイ家に入ってしまってやばい
銃所持の家宅侵入は家主に殺されても文句言えないってアレックスくんが言ってたしその通りになった
結局一人生還したけどこれ絶対追いかけてくる奴

○最初に死ぬボブ
こいつが銃を持ってたのがヤバイってアレックスくんも言ってた
ひとりで来たと宣言し、悪いやつがいいことを言うとすごく良い人に見える理論を体現した

○女性
娘とカリフォルニアに行く金が欲しい
金への執着がやばい
めっちゃ殴られてたけどダッシュ力も衰えない猛者
結局生き延びたけどこちらとしては監禁ENDが見たかった気もする

○アレックスくん
セキュリティ会社社長?の父を持ち、それを悪用する人間の屑
マクロスFでいうとルカくんがグレた感じ
法律に詳しいし学歴高そう
好きだったし一番生きて帰ってほしかった

○老人
盲目で筋肉ムキムキのマッチョマン
退役軍人、イラクで失明したらしい
娘?孫?が殺されたので犯人(金の力で釈放された)を監禁して子供を産ませようとしていたサイコ
精液を冷凍してるのがヤバヤバのヤバ
睡眠薬無効
家の中を完全に把握しているし軍人ってやっぱ神だわ

○監禁されてた人
老人の主張がほんとかわからないし過去何してたかわからないけどかわいそう

○犬
忠犬。老人のために戦ったが最終的に車内に放置される。
彼は救助されたのだろうか

○見ているときの心境
こわいからめっちゃメタ思考になったり、老人を応援したりしていた
盗賊サイドに感情移入したら怖すぎてちびる
めっちゃ息止めてしまった

○みどころ
急にじいさん出てくるパートどこもびっくりする
特に脱出成功と見せかけて引きずり落とされるところ
あと犬が車の窓に飛びかかってくるところ

○見終わって
ほどよいスリルでとても楽しめた
(怖すぎて泣くとかはないです)
怖い目に遭うのが悪党ってところが安心(?)できるし、狭い舞台でも真っ暗で音を頼りに追ってくるって設定で緊迫感がよく演出されていたと思う

○謝辞
柊さん声かけてくださってありがとうございました


2017年2月2日木曜日

歌詞解釈θノヴァティック

絶対零度θノヴァティック
作詞:図司純子 河嶋晃一

とりあえず1番のみ
思ったことをただ描き殴っただけです、雰囲気だけ感じてください

飛べる!愛のKissで最果てへLink
好きだよ突き抜けて情熱の先へ
君と絶対零度

飛べる!……飛べば飛べる!のフレイアの前向きな姿
最果てへLink……マクロス的にはフォールド波でどこまでも繋がれる
事象の地平よりももっと向こう
情熱の先……理性とか、あたりまえとか ちょっとピンとこないところ
君と絶対零度……ずっと一緒にいたい、動きを止めたい、死にたい
マクロス的には絶対零度でもフォールド波は働いてそう

夢のsparkあげるよ
君が信じるもの全て抱きしめて
雅夢sha-laな遺伝子

spark……火花、きらめき 上げる(飛び散る)というよりも君にあげる、贈る
君が信じるもの……具体的になんだろ?
がむしゃらな遺伝子……生存、繁殖欲求もしくはもっと直球に精子のこと
一般的当て字「我武者羅」しゃらららら

大切に思うほど偽りそうな胸の熱
振り払い異次元へsqueeze me

好きなひとに迷惑を掛けたくないから何も言えない、自己評価の低い感じ?
squeeze……ぎゅっと抱く、搾る えっちやな!

ドゥクドゥク ぶつかるコアで見つめて
生まれたままを愛してる
一人では流せない 涙 運命 繋いでく

ドゥクドゥク……心臓の音あるいは液体の擬態語 搾られたもの
ぶつかるコア……飾らないってこと
一人では流せない涙……悲恋のこと

飛べる!愛のスピード 生きて夢中で
スーパーノヴァティック

愛のスピード……光と愛ってどっちが速いと思う?
超新星みたいな
死に際に大きく輝いて爆ぜる星

やれるよ!
傷だらけでも構わない 一緒なら
純情魅せて 祈って宇宙へ
超ビックバン深呼吸ジェネシス
命焦がしてfusion
君と絶対零度

超ビックバン深呼吸
ビッグバンより深い呼吸が世界を作ると読むかもっと区切るか
勢いのターン
命焦がしてfusion……核融合感 ぶつけたコアが一つになるところの熱
でも絶対零度(を打破したいっていう歌なのかも?)

おまけ:タイトルの意味
ノヴァティック……新星の 天体の寿命を迎えるときに大きく明るくなる星
その後ガスを噴き出しながら冷えてしぼむか爆ぜるかどっちか
フレイヤとしては爆ぜたいと思う
θ……ギリシア文字、8番目の小文字。th。幾何学での角度がおなじみ。脳波:潜在意識θ波=4-8Hz、休眠Δ波0.5-4Hzだそうな
絶対零度……0ケルビン。-273.15℃。原子の振動が小さくなりエネルギーが最低になった状態。古典力学では停止とされるが、量子力学では零点振動がある。

2017年1月20日金曜日

キャッチコピーをつくろう

https://twitter.com/bowbwin/status/820870197938561027
パワーワード類型ってのを見て注目を集めるための方法論をまとめたくなった

●特殊な主語をおく
・あなたは(一般主語英You、仏Onではなく日本語の二人称)
・主語をデカくする「人類は」「世界は」
・逆に小さくする「○○する人は」(具体的な行為者)「誰も(○○ない)」(小さすぎてむしろゼロ)

●否定を伴う
・いわゆる岸部露伴構文
・メタ否定、読者やその行動を否定する「その○○をするな」

●パワーワードを使う
・カードゲームでいうところのグッドスタッフ
・「死」「生」「運命」「偶然」などなど
・学術用語は割と強力になりやすいが扱いが難しいし興味ない人はとことん興味がない
・ニーチェとかわりととっつきやすい方だと思う
・多用されてるので飽きる

●対比
・少年老い易く学成り難し的なやーつ
・古典的、漢文でよく見る
・覚えやすいし個人的にはすきだけど勉学嫌いと結びついてるひとがいる
・平易な文で書けば少しは緩和できる
・リズムとりやすい、韻を踏みやすく発音してたのしいものが作りやすい

●共感をさそう
・まさに読者がしたこと、することを述べる
・読者がしたいことを「したい」と言ってしまう

●比較
・藍より青しみたいな
・すでに知られているものを比較にだす
・逆に全く知らないものを比較に出されるとそれはそれで気になることもなくもない

●繰り返し
・青は藍より出でて藍より青し←好きすぎる

●倒置
・割愛。よくあるから。

●強弱
・漢字カタカナとひらがなのバランス
・意味のメインアタッカーとサポーターの組
・フルアタが必ずしも悪いわけじゃない

●矛盾
・急がば回れ式。命令じゃなくていい。実質無料構文。参考:類型I
・わたしが生まれたら桜の下に埋めてください
・常識との矛盾。参考:類型III
 反論(=反応)を引き出す

●シュールさ
・あたりまえのことを大仰に描く
 寿司はコメの上に魚が乗ってるから神
・想像に難いような光景を描く(参考:類型II)



○上に挙げたのはパッと思いついたのだけなので、一度体系的に勉強してみたい
こんな技法がある、こんな資料があるといった情報ください

○それぞれの技法は使えばいいというものではない
技法どうしの相性の良しあしがあり、またキャッチコピーを受け取るコストを上げないために
使える文章量は限られている
カードゲームのたとえでいくと、デッキには上限枚数があって全部のフィニッシャーを使えない
ポケモンを6匹連れていても選出できるのは3匹、そんなかんじ
役割対象を見極めて適切な選出をしていきたい

○技法の中でも相手のつっこみをさそうものと言葉としてのカタチを考えるものとあるので
技法群を目的に応じてもっと体系的に整理できそう

○まずどこでつかうコピーかを考える
拘束時間が長そうな場所ならある程度分量があってもいいかも
マルチプラットフォームで活躍させたいなら短い方が扱いやすそう

○誰に対してか
高2病に厨二ワードは逆効果、とか
女性の方が共感力が高いとか←ごめんこれ適当
男性の方が論理思考傾向があって矛盾に突っ込みたがるとか←これもテキトー
そういうことを考えてフィニッシャー(決め手になる、一番効果的であろう技法を決める

○最初から限定的な候補で選択するのはたぶんよくない
技法一覧を参考にブレインストーミング的にたくさんの候補を出すのがたぶんよい
独断的な決定者を置くより複数の人が意見を出して決める方がたぶん良い
かけられる時間と相談すべき

○キャッチコピーは何かを知ってほしくて使うもの
知ってほしいモノとコピー、どちらが大切かといえばモノだが
知られないことによってモノの価値は非常に大きく左右され、
時にはゼロにまで損なわれることを念頭に置くべき(自戒)





おまけ:
文の体裁をとっているものをあまりパワーワードと呼びたくない
パワーフレーズかワーズ、センテンス
例「3000円払えば無料でガチャが引ける」
せめて「3000円払えば無料で引けるガチャ」のように
名詞とその修飾節に変形してからパワーワードと呼称してほしいところはある

2017年1月5日木曜日

新年の抱負

新年の抱負
大テーマ「自覚あるオタク」
・自覚とは
 コンテンツへの興味を表して立つに値する自覚
 「あの人のお気に入りなら見てみよう/やってみようかな」が理想
 逆に「あの人と同じものは見たくない/やりたくない」がもっとも避けるべき事態
 
細かいところの目標
 ①社会に対する態度
  ・運動する
    健康・体形管理はとても大事
  ・食物繊維と乳酸菌を摂る
    ここ気を付けないとすぐお腹こわす
  ・一段上の丁寧
    仕草とか、言葉遣いとか、整理整頓とか
  ・見た目持ち物に投資する
    実は本命オタクグッズよりも先に投資すべき 特に髪切るのめんどくさがるのは本当にダメ できればコンタクトをすべき
  ・交流を広げる
    人としゃべろうね!会おうね!
  ・勉強する
    勉強は遊びじゃないので、興味あることじゃなくて要求されていることに脳を割きたい
  ・将来を見る
    卒業、就職を真面目に考えないと本当にダメ
 ②最推しコンテンツへの態度
  ・マクロスをもっと好きになる
    まだ知らないマクロスが待ってる
  ・表明する
    好きならば好きだと言おう
  ・金を出す
    金を出せばまだ知らないマクロスに出会える
 ③他コンテンツへの態度
  ・新しい興味を持ち続ける
  ・今書いてるものを綺麗に〆る
  ・サークル内企画を責任もってやる
  ・オリジナル作品を出す